中国中央銀行 OKCoinの協力で電子通貨発行を画策しているとの噂

2018/03/15・

Shota

中国中央銀行 OKCoinの協力で電子通貨発行を画策しているとの噂
ct analysis

この記事の3つのポイント!

  1. 中国の中央銀行がDCEPと呼ばれる電子通貨発行に向けて動いている
  2. DCEPがブロックチェーンを利用する場合値動きの無いペッグ通貨として扱われる
  3. 中国大手取引所OKCoinがこの電子通貨発行に協力するとの噂

本記事引用元:OKCoin May Assist China’s Central Bank To Develop a Government-Backed Virtual Currency

中国政府が独自の電子通貨発行を画策

中国中央銀行(PBoC)の行長である周小川氏の発表によると、中央銀行はDigital Currency Electronic Payment(DCEP)と呼ばれる通貨の発行に向けて動いているようです。

公式によると、この電子通貨DECPの発行の主な目的は、人々が迅速、安全、便利に送金することを可能にするためとのことです。

小川氏によれば、当局ではこのDECPをブロックチェーン上に発行するか、もしくは従来のテクノロジーを利用するかという点で意見がまとまっていないようですが、国として新たな電子通貨の決済システムを導入することに関しては概ね定まっているそうです。

この電子通貨の決済システムの提案は財政の安定やリスク防止、消費者保護などの問題を解決するためのものです。したがってDECPは値動きのないペッグ通貨のようなものとして扱われます

 

周小川氏

PBoCの総裁は

『3年前と比較すると電子通貨に関しての会談をより多く目にするようになり、その後中央銀行の電子通貨に関しての研究機関が創設された。直近では多様なプログラムを進めるために、様々な場所で行われるR&D(研究開発)が組織され、電子通貨の発展のために尽力している』

と話しました。

更に、PBoCの通貨発行の目的に関して同氏は

電子通貨の導入には、従来のお金が悩まされていた技術的な問題の解決という明確なビジョンがある。小売店の既存の決済システムと比べた純粋な利便性迅速さコスト削減、またセキュリティプライバシーの保護などがそのビジョンのうちにあげられる』

と続けました。

PBoCは今のところ、どの技術を使ってDECPを発行するかなどは公にしていないのですが、ブロックチェーンは電子通貨を発行するうえで最も安全な技術であり、現在の状況のままであれば第一の選択肢となることが予想されます。

中国大手取引所OKCoinと協力の噂

OKCoinの創設者であるStar Xu氏中国政府との間で交わされたチャットのリークによれば、中国政府との協力も十分に視野に入れていることが伺えます。

更に、OKCoinはいつでも国に貢献する体制は整っているとしており、このリークした会話が中国のソーシャルメディアでは大きな反響を呼んでいます。

しかし、政府の権威主義的な面を考えると、ブロックチェーンの特徴の一つである分散型という点において、PBoCは完全に非中央集権型の電子通貨を発行する事は考えにくいでしょう。

shota
政府が取引所と協力する動きは予想してましたが、BinanceではなくOKCoinでしたね。チャイナマネーの流出を恐れているのだと思いますが、中国は独自のブロックチェーン経済圏が他の国とは違うベクトルで発展してくのではないでしょうか?

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks