日本円ステーブルコイン「JPYC」、発行額2億円&ホルダー1.6万人突破

2025/11/13・

よきょい

日本円ステーブルコイン「JPYC」、発行額2億円&ホルダー1.6万人突破

JPYC株式会社が発行する日本円ステーブルコインJPYC(JPYC)の累計発行額が2億円を突破しました。また、JPYCを保有する利用者数も順調に増加している模様です。


JPYCは1 JPYCが常に1円の価値を持つように設計された暗号資産です。大きな特徴は銀行システムを介さずに送金や決済が行える点にあります。

利用者は24時間365日、場所を問わずに取引を実行できます。送金手数料も従来の銀行振込と比較して安価、あるいは無料になる場合があります。

12日にはJPYC株式会社の代表取締役である岡部典孝氏が、日次のホルダー数が1万6千人を超えたことを報告しました。

今回の累計発行額2億円突破とホルダー数の増加は、日本国内におけるステーブルコインの普及と、決済・送金手段としての実用化が進んでいることを示す事例と言えそうです。


Triaカードは世界中どこでも決済が可能な仮想通貨クレジットカード(約3000円〜)で、驚愕の最大6%が仮想通貨でキャッシュバックされます。さらに、予定されている仮想通貨の無料配布では先行登録者に大きなチャンスも!!

面倒な審査は不要です。現在、期間限定の割引セール中なので是非この機会に登録しておきましょう。(登録に必要なアクセスコード:MWVJXJ6475)

関連:仮想通貨クレジットカード「Tria」の登録方法・使い方【徹底解説】

TriaのWeb3カードに登録

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks