
RedditとCoolCatsがコラボNFTアバターを販売

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTプロジェクトCoolCatsとソーシャルニュースサイトのRedditが、コラボレーションNFTアバターの販売を開始しました。
Cool Cats 🤝@Reddit
Our limited-edition series of #RedditCollectibles is available now in the Gen4 Collectible Avatars assortment!
Link to get yours below ⬇️ pic.twitter.com/2DmU7M0W5X
— Cool Cats (@coolcats) July 26, 2023
このコラボレーションにより、CoolCatsの限定コレクターズアイテムがRedditのGen4アバターコレクションで購入可能なことが明らかになりました。
さらに、このコラボレーションの一部として、Reddit Cool Catsコレクタブルアバターを所有している全てのユーザーは、特定のアバターに応じて「クールスコアボーナス」を獲得できることが発表されました。具体的には、Blue Cat and Chugsは10ポイント、Shadow Wolfは25ポイント、そしてC4T Monitorは75ポイントのボーナススコアが提供されます。
関連:Cool Cats(クールキャッツ)がCool Scoreを導入
しかし、すでにShadow WolfとC4T Monitorは販売終了となっています。一方、Blue Cat and Chugsはまだ在庫があるとのことで、価格は$9.99となっています。
Redditは2022年10月にNFTアバターの提供を初めて発表し、その後、Vaultブロックチェーンウォレットには約300万人が登録しました。過去に二次流通市場で、30ETHで取引をされているNFTもありました。
関連:Redditで300万人がウォレットを作成 | NFTアバターの購入が目的か
RedditのWeb3のエコシステムへの参入は、オンボーディングプロセスが非常にスムーズであったため、話題となりました。既存のユーザーベースに対してこの新たな技術を迅速かつ効果的に提供することで、ブロックチェーンとNFTの普及に一役買っていることが伺えます。
CT AnalysisでもRedditのレポートを提供していますので、こちらもあわせてご覧ください。
Redditの施策から学ぶNFTのマスアダプション戦略 解説・考察レポート
記事ソース:Cool Cats Twitter、Cool Cats news
画像:Ink Drop / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…