クリエイターにデジタルコンテンツのWeb3マネタイズレイヤーを提供するAccess Protocolが、2月15日に予定するプロダクトローンチならびにネイティブトークン$ACSのエアドロップに関する詳細を発表しました。
📣 Details on the February 15th launch of Access Protocolhttps://t.co/Y3hWWjXTFr
— Access Protocol (@AccessProtocol) February 13, 2023
Access Protocolは、CRYPTO TIMESやCoinGeckoなどのコンテンツクリエイターとパートナーシップを結んでおり、これまでパートナープロジェクトのユーザーを対象とした$ACSのエアドロップキャンペーンを行なってきました。
We are excited to announce @CryptoTimes_mag will be joining Access Protocol as a launch partner!
Read more 👇https://t.co/XPpohSijAv
— Access Protocol (@AccessProtocol) November 17, 2022
- エアドロップとは
- 暗号資産プロジェクトがトークンを発行する際、初期の貢献者やプロダクトユーザーに対してそのトークンの一部を無料配布すること。インセンティブによってユーザーをエコシステムに誘致できることから、過去にはUniswapやOptimism、Aptosなど多くのプロジェクトがエアドロップを実施。
$ACSはSolana上でデプロイされ、エアドロップ用にロックされているトークンは、プロダクトが公開される数時間前に確認できるようになると発表しています。
ACSトークンコントラクト:5MAYDfq5yxtudAhtfyuMBuHZjgAbaS9tbEyEQYAhDS5y
エアドロップ確認ページ(当日までアクセス不可):https://app.accessprotocol.co/unlock
Access Protocolは、デジタルコンテンツクリエーターに新しい収益モデルをもたらします。Access Protocolを統合することで、クリエーターはペイウォールを設定することができ、ACSステーカーに対してプレミアムコンテンツへのアクセスを有効にすることができます。
ステーキングによるペイウォール | 画像ソース:Access Protocol
たとえばCRYPTO TIMESでは、$ACSを一定数ステーキングする読者に対し、CT Analysisサービスの一部を提供していく予定です。Access Protocolとの取り組みについては、今後のアナウンスをお待ちください。
CRYPTO TIMESがAccess Protocolと提携 | $ACS ステーキングを通してコンテンツ利用が可能に
エアドロップで配布されるトークンは、ローンチパートナーのプールへのステーキングが可能となり、これによりサブスクリプションボーナス(ステーキングリワード)を請求できるようになる予定です。
注意が必要な点として、Access Protocolのローンチパートナーにおける統合は現在、さまざまな段階にあるため、特定のプール内でステーキングを行う前には、各サービスに関連する詳細を確認する必要があります。
記事ソース:Access Protocol February 15th launch details
免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…