
ニュース
2025/06/21コインベース、ライセンス取得で欧州4.5億人市場へ参入
米国最大手の暗号資産取引所コインベースは、欧州連合(EU)の包括的な暗号資産規制「MiCA(Markets in Crypto-Assets)」に基づくライセンスをルクセンブルクで取得したと発表しました。これにより同社はEU全27カ国で正式にサービスを提供できるようになり、欧州本社をアイルランドからルクセンブルクに移転します。 MiCAはEU全域にわたって暗号資産に関する統一されたルールを定めるもので、消費者保護やコンプライアンスの徹底、規制の断片化の解消を目的としています。このライセンス取得により、コインベースはこれまで各国で個別に必要だった許認可を統合し単一の規制の下で約4億5000万人の巨大市場にアクセスすることが可能になります。 Coinbase is now licensed to operate across all 27 member states of the EU! The securing of our MICA license is a massive step forward for our business in Europe. 🇪🇺 Very grateful for our close work with a thoughtful regulator like the CSSF and with the innovation-forward… https://t.co/A2HiTSrY2n — Faryar Shirzad 🛡️ (@faryarshirzad) June 20, 2025 コインベースの最高政策責任者であるファリヤル・シルザド氏は「MiCAライセンスの確保は、我々の欧州事業にとって大きな前進です」と述べました。またこの節目を記念し、CEOのブライアン・アームストロング氏はルクセンブルクのリュック・フリーデン首相ら政府高官と会談しました。 コインベースが欧州の戦略的拠点としてルクセンブルクを選んだ背景には、同国がデジタルイノベーションに対して先進的な姿勢を取っていることがあります。コインベースによるとルクセンブルクはイノベーションと成熟した規制のバランスが取れた国であり、近年4つのブロックチェーン関連法を可決するなどデジタル金融政策を積極的に主導しています。 コインベースはMiCAライセンスを取得した初のアメリカ企業となります。欧州市場ではすでにOKX、Bybit、Crypto.comといった競合他社も同様のライセンスを取得しており、今後規制に準拠した企業間の競争が本格化するとみられます。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Coinbase

ニュース
2025/06/21米ワイオミング州の公認ステーブルコインが8月発行へ
米国ワイオミング州が主導して開発を進めている米ドル連動型ステーブルコイン「WYST」のメインネットローンチが、2025年8月20日を目標に設定されたことが明らかになりました。これは米国で初となる州公認のステーブルコインの誕生であり、ブロックチェーン分野における同州の先進的な取り組みを象徴する動きです。 この計画は州の「ワイオミング・ステーブル・トークン委員会」の月次会議で示されました。 WYSTは2023年に可決された「ワイオミング・ステーブル・トークン法」に基づいて承認されたプロジェクトです。ワイオミング州はこのステーブルコインの発行を通じて、デジタル金融のハブとしての地位を確立することを目指しています。 また、委員会はWYSTだけにとどまらず、「フロンティア・ステーブル・トークン(FRNT)」や「ワイオミング・エレクトロニック・ステーブル・トークン(WEST)」といった追加のステーブルコインと思われる名称の商標登録も計画しており、今後の展開が注目されます。 この州レベルの動きは連邦政府の動向とも連動する可能性があります。ドナルド・トランプ大統領は全米規模のステーブルコイン規制法案に夏までに署名したいとの意向を示しており、WYSTのローンチは国の新たな規制の枠組みと時期が重なるかもしれません。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area]

ニュース
2025/06/21Redditは匿名性を捨てるのか?暗号資産プロジェクト活用で本人確認か
匿名掲示板サイトRedditがユーザーが人間であることを証明するための新技術の導入を検討していると報じられ、大きな注目を集めています。採用が検討されているのは、OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が共同設立した暗号資産プロジェクト「ワールド(World)」が開発した、虹彩スキャン技術です。 報道によると、Redditはワールドの「ワールドID」システムを導入し、ユーザーが唯一の個人であることを確認する仕組みを模索しているとのことです。ワールドIDは一人ひとり異なる虹彩のパターンを利用し球体のデバイス「オーブ」でスキャンすることで、個人情報を明かすことなく「唯一の人間であること」をデジタル上で証明できるIDを発行します。新規ユーザーはインセンティブとして暗号資産WLDトークンを受け取ることができます。 しかし、この本人確認システムの導入検討はRedditが長年育んできた「匿名文化」と衝突する可能性があります。個人のアイデンティティを前面に出すInstagramやTikTokとは異なり、Redditは「サブレディット」と呼ばれる無数のコミュニティで匿名ユーザーによる自由闊達な議論が行われることを魅力としてきました。そのため一部のユーザーからは「プライバシーと匿名性の侵害でありRedditの文化を破壊するものだ」として、強い反発の声が上がっています。 一方で、ワールドの技術は社会に広まりつつあります。人気マッチングアプリTinderも、なりすましや年齢詐称といった問題を防ぐためにユーザーの本人確認を強化する目的で日本でワールドIDの技術をテストする計画を発表しています。 [ad_area] ビットコイン($BTC)やWLDトークンを買うなら「Bitget」 仮想通貨取引所Bitget(ビットゲット)では、$BTCや$WLDの現物取引やレバレッジ取引が可能となっています。 BitgetはUNICEFルクセンブルクと3年間のパートナーシップを締結し、若者に向けたデジタルスキルおよびブロックチェーンリテラシー教育の強化を行うなど先進的な取り組みを行っている取引所です。 [/ad_area] 情報ソース:Semafor 免責事項 ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。 ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。 ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

ニュース
2025/06/21一度は否決のビットコイン法案が復活、米アリゾナ州で大きな進展
米国アリゾナ州で一度は否決された暗号資産関連の法案が復活し、その行方に注目が集まっています。 この法案は「下院法案2324号(HB 2324)」として知られ一度は下院で否決されましたが、6月19日に上院で16対14という僅差で可決されました。これにより法案は復活し現在、最終的な承認を得るために再び下院での審議に戻っています。下院で可決されればケイティ・ホッブス知事の署名を求める段階に進みます。 法案の主な内容は犯罪捜査を通じて州が没収したビットコインなどの暗号資産を資金源とする「ビットコイン・デジタル資産準備基金」を設立することです。最初の30万ドルは州の「反ラケッティアリング回転基金」に充てられ、それを超える額については50%が同回転基金、25%が州の一般会計、残りの25%が新設される準備基金にそれぞれ配分される計画です。 また、法案は押収した暗号資産を州が管理する安全なデジタルウォレットで保管することを義務付けており、損失や盗難を防ぐための厳格な管理体制を求めています。 この法案の行方で鍵を握るのがケイティ・ホッブス知事の動向です。知事は過去に州の一般財源をビットコイン投資に充てるという同様の提案に対し、価格変動の大きさや実用性が証明されていないことを理由に拒否権を発動しています。 しかし、今回の法案は州の資金を直接投入するのではなくあくまで「押収した資産」を原資とする点で、過去に知事が拒否した法案とは性質が異なります。知事は以前、所有者が不明となった暗号資産の所有権を州が取得し、管理・運用することを認める別の法案には署名しており、州の資金をリスクに晒さない形での暗号資産活用には前向きな姿勢も見せています。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:HB2324

ニュース
2025/06/21「ビットコインの競合は金ではない」ビットワイズCEOの意外な新説
大手暗号資産運用会社ビットワイズ(Bitwise)のCEOであるハンター・ホースリー氏が、ビットコイン(BTC)の真の競合相手は金(ゴールド)ではなく米国債のような政府発行の債券であるとの新しい見解を表明し、注目を集めています。 I don't think Bitcoin's competition is going to end up being gold. They're both apolitical stores of value. Gold lower vol, Bitcoin higher vol. Investors seeking apolitical SOVs will like both. Rather, I think Bitcoin's competition is going to end up being U.S. Treasuries and… — Hunter Horsley (@HHorsley) June 20, 2025 ホースリー氏は、金とビットコインはともに政府の直接的な管理外で機能する「非政治的」な価値の保存手段である点で共通していると指摘。その上でビットコインが真に競合するのは金融政策や金利、政府の財政活動と密接に結びついた「政治的」な価値の保存手段、すなわち米国債や英国債であると主張しました。 また、ホースリー氏は「デジタルゴールド」というビットコインの一般的な呼称についても警鐘を鳴らしました。特に米国のように伝統的に金への関心が比較的低い市場ではこのレッテルが投資家の興味を逆に削いでしまい、普及の妨げになる可能性があると指摘しています。 さらに同氏は暗号資産への友好的な姿勢を示すトランプ政権下で規制の不確実性が低下したにもかかわらず、機関投資家による本格的なビットコイン採用が遅れている現状にも言及。その主な理由として「機関投資家の疲労」を挙げています。 ホースリー氏は、「ほとんどの投資家や資産配分担当者は非常に多忙です。彼らは常に多くの投資機会に直面しており、その中には10倍になる可能性を秘めたものもあります。多くにとって未だに複雑なトピックであるビットコインになぜ注意を向けなければならないのでしょうか」と述べ、機関投資家がビットコインを適切に評価するためのリソースが不足している現状を説明しました。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area]

ニュース
2025/06/21英国は暗号資産大国になるか?リップルが示す4つの戦略
リップル(Ripple)社はロンドンで開催した政策サミットで、英国の議員に対し4つの柱に基づく包括的な暗号資産制度の早期実現を求めました。 その4つの柱とは、「成長を重視した規制の枠組み」「世界標準の主導」「海外発行のものを含むステーブルコインの正式な採用」「資産のトークン化を妨げる法的・税制上の障壁の撤廃」です。 It's been a fantastic #UKFintechWeek so far, capped off by very welcome news of draft crypto legislation from the UK Chancellor the Rt Hon @RachelReevesMP . This is a clear signal of intent from the Government to position the UK as a global leader for digital assets. At @Ripple… — Cassie Craddock (@CraddockCJ) April 30, 2025 リップル社の英国・欧州担当マネージングディレクターであるキャシー・クラドック氏は、「英国には極めて大きなチャンスがあります。正しく実行すれば、世界的に競争力のある暗号資産市場になることができます」と述べました。 この提言は、英国財務省が4月29日に暗号資産に関する主要な活動を金融サービス・市場法(FSMA)の規制対象に含めるための法案草案を公表した直後に行われました。リップル社は英国の規制整備の動きを好感しており、4月にはロンドンを拠点とするプライムブローカー、ヒドゥン・ロードを12億5000万ドルで買収するなど英国市場への強いコミットメントを示しています。 リップル社が特に重視しているのが、海外で発行されたステーブルコインの国内利用を正式に認めることです。これはEUの暗号資産市場規制法(MiCA)が域内で発行された資産に流通を限定しているのとは対照的なアプローチです。 リップル社はUSDCやUSDTといった主要なステーブルコインを積極的に受け入れることで、英国がEU離脱後の競争優位性を確保しかつてのユーロダラー市場のようなオフショア流動性市場を再創出できる可能性があると指摘しています。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area]

ニュース
2025/06/21生成AIで面接官を偽装、暗号資産ハッキングの新たな手口
北朝鮮のハッカー集団が、偽の求人情報とディープフェイク技術を組み合わせた巧妙な手口で暗号資産(Web3)開発者から資産を盗み出すサイバー攻撃を活発化させています。これは業界の人材採用プロセスそのものを悪用した、新たな社会工学的な脅威です。 攻撃の手口は、まず採用担当者を装って開発者に接触しAIによるディープフェイクを使った偽のオンライン面接で信用させます。そして最終的に「技術テスト」と称してマルウェアを実行させ、ウォレットのシードフレーズなどを盗み出します。ハッカーは米国で法人登録されたもっともらしいフロント企業を使用しておりその手口は非常に巧妙です。 これらの攻撃は、国家が背後で支援する大規模な活動の一環です。米国財務省によると盗まれた暗号資産はTornado Cashなどのミキサーサービスを通じて洗浄され、最終的に北朝鮮の兵器開発プログラムの資金源となっています。2017年以降、北朝鮮に関連するグループが窃取した暗号資産は15億ドルを超えています。 攻撃が巧妙化している背景には、暗号資産開発者の人材不足と業界の構造的な脆弱性があります。オープンソースで開発されるプロトコルでは、重要なインフラへのアクセス権限が世界中に分散する少数の開発者に集中している場合があります。そのため、一人の開発者が侵害されるだけでプロジェクト全体に壊滅的な被害が及ぶ可能性があります。 米連邦捜査局(FBI)によるフロント企業のドメイン押収や司法省による不正資金の没収など法執行機関も対策を強化しているものの、ハッカー側も生成AIでディープフェイクの品質を向上させるなど常に対策の裏をかくように手口を進化させており、いたちごっこが続いています。 リモートワークが普及し信頼関係がデジタル上で構築される現代において、国家が支援するサイバー攻撃の起点はシステムの脆弱性だけでなく求人応募から始まるようになっています。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Huntress

ニュース
2025/06/21TikTok、トランプコイン購入の贈収賄疑惑を全面否定
人気動画アプリTikTokは、ドナルド・トランプ米大統領の歓心を買うために同氏に関連するミームコイン「TRUMP」を3億ドル分購入したとの疑惑を否定しました。 Congressman, claiming that the owners of TikTok are buying "Trump Coins" is patently false and irresponsible and doesn’t even accurately reflect a letter you signed last month. https://t.co/8uxxPrKlzP — TikTok Policy (@TikTokPolicy) June 19, 2025 この声明は、米国のブラッド・シャーマン下院議員(民主党)がTikTokの親会社であるバイトダンスがTRUMPコインを大量に購入したと示唆したことを受けたものです。シャーマン議員はこの取引がトランプ大統領への直接的な贈収賄にあたると主張。「トランプ氏はコストゼロでトークンを作成しているため、購入資金はそのまま彼の懐に入る」と厳しく批判しました。一方、TikTok側はシャーマン議員の主張は事実を誤認させるものだと反論し、そのような取引は一切行われていないと強調しました。 この疑惑が浮上したのは、トランプ大統領がTikTokの米国事業の売却期限をさらに90日間延長する大統領令に署名した直後のことです。議会で可決された法律では延長は一度しか認められていないとされており、大統領の決定に法的な根拠がないとの批判も一部から上がっています。 今回の疑惑とは別に、TRUMPコイン自体も倫理的な観点から厳しい視線を向けられています。TRUMPコインは大統領という公職を個人的な金銭的利益のために利用しているとの批判を招いており、明確な実用性や裏付け資産を持たないトークンを通じて大統領が利益を得ることに対して、複数の議員や非営利監視団体が利益相反や外国からの影響を受けるリスクについて懸念を表明しています。 [ad_area] ビットコイン($BTC)やミームコインを買うなら「Bitget」 仮想通貨取引所Bitget(ビットゲット)では、$BTCや$TRUMPの現物取引やレバレッジ取引が可能となっています。 BitgetはUNICEFルクセンブルクと3年間のパートナーシップを締結し、若者に向けたデジタルスキルおよびブロックチェーンリテラシー教育の強化を行うなど先進的な取り組みを行っている取引所です。 [/ad_area]

ニュース
2025/06/21マイニング規制強化の裏で、ノルウェー企業はBTC投資加速
ノルウェー政府が、エネルギー消費への懸念を理由に暗号資産マイニングへの規制を強化する計画を発表しました。その一方で、国内の主要企業はビットコインへの投資を加速させており官民で対照的な動きが鮮明になっています。 報道によると、ノルウェー政府は年内に暗号資産マイニングに関連する新規データセンターの開発を一時的に禁止する方針です。政府は、マイニング事業が大量の電力を消費するにもかかわらず、国内にもたらす雇用や税収などの経済的利益が限定的であると指摘。カリアンヌ・トゥン(Karianne Tung)デジタル化・行政大臣は、より生産的な目的のために電力を確保したいとしマイニング活動を可能な限り抑制したいとの考えを示しました。 しかし、政府の厳しい姿勢とは裏腹にノルウェーの民間企業の間ではビットコインを財務資産として組み入れる動きが活発化しています。 大手産業持株会社のアーカーASAは、現在754BTCを保有しており、国内最大のビットコイン保有企業となっています。また、暗号資産専門企業のK33は今年に入って25BTCを取得し、将来的には保有量を1,000BTCまで増やす計画を示しています。さらに、ノルウェー・ブロック・エクスチェンジも準備資産としてビットコインの購入を開始し、6月末までに保有量を10BTCに拡大する見込みです。 これらの企業の動きは、政治的な逆風にもかかわらずノルウェーのビジネス界でビットコインが価値ある資産として認識されつつあることを示唆しています。政府の規制強化と民間企業の投資意欲という二つの異なる潮流が、今後の同国のデジタル資産政策にどのような影響を与えるか注目されます。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Reuters

ニュース
2025/06/215億ドル超の強制清算、ビットコイン急落はどこまで続く?
ビットコイン(BTC)が6月20日、今月の最安値を更新し暗号資産市場全体で大規模な清算が発生しました。 データ分析サイトCoinglassによると、過去24時間で清算されたレバレッジポジションの総額は5億300万ドル以上にのぼりました。このうち約4億2200万ドルが価格上昇を見込んだロングポジションであり、下落局面で大きな損失を被った投資家が多かったことを示しています。清算されたトレーダーは13万人超となりました。また、銘柄別ではイーサリアム(ETH)の清算額が約1億8300万ドルに達し、ビットコインの約1億3000万ドルを上回りました。 この市場全体の急落は、中東における地政学的緊張の再燃とタイミングが重なっています。軍事衝突の報道が世界市場のリスク回避姿勢を強め株式など他の金融資産も下落。この不透明感が短期的には暗号資産市場の重荷となる可能性があります。 テクニカルアナリストは、ビットコインが重要な支持線である10万2,000ドルを維持できるかどうかが焦点だと指摘。この水準を割り込んで取引を終えた場合、心理的な節目である10万ドル、さらには9万ドル台半ばまでの下落も視野に入ると警告しています。一方でこれほど大規模な清算と市場の悲観論は、短期的な底打ちのシグナルとなる可能性もあります。 ビットコインは6月を通じて不安定な値動きが続いていますが、年初来では依然として約40%の上昇を維持しています。市場の参加者は、強気の勢いを保つ上で極めて重要とみられる10万ドルの支持線を週末にかけて維持できるかどうかに注目しています。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Coinglass















