ニュース
2025/01/12リップル、過去3ヶ月で約5倍の価格上昇を達成|2025年の好調なスタートで暗号資産市場をリード
リップル(XRP)は10月以降、約5倍の値上がりを記録し、暗号資産市場のスター銘柄の一つとなっています。他の暗号資産が横ばいの推移を見せる中、XRPは11日から12日にかけて約8%上昇しています。 2025年のXRP急騰を支える要因はいくつかあります。主なものとしては、SEC対リップル訴訟が好調であることが挙げられます。罰金の大幅な減額や、XRP自体は証券ではないと判断されるなど、リップル社にとって有利な状況となっています。現在は上訴段階ですが、一部にはSECによる訴訟取り下げの可能性も指摘されています。 加えて、リップルの新しいステーブルコイン「RLUSD」も、好材料となっています。XRP Ledger上で動作するRLUSDは、XRPのユースケースを劇的に拡大し、より大きな市場参加者にとって魅力的なものにする可能性があります。 事実、Bank of Americaは、社内取引の100%にXRPを使用することでXRPに参入しており、これはトークンに対する機関投資家の信頼の高まりを裏付ける重要なマイルストーンとなっています。 Great dinner last night with @realDonaldTrump & @s_alderoty. Strong start to 2025! pic.twitter.com/UjM6lahUG4 — Brad Garlinghouse (@bgarlinghouse) January 8, 2025 そして今月、リップルCEOであるBrad Garlinghouse氏は、トランプ氏と夕食を共にしたことを報告しました。これはXRPにとって強気材料と見られており、1月20日から始まるトランプ政権下でのさらなる躍進が期待されています。 情報ソース:CoinGecko
ニュース
2025/01/12ファイナンシャルアドバイザーの56%が2025年中に暗号資産への投資を行う可能性が上昇|Bitwise/VettaFiレポート
2024年の米国選挙結果を受けてセンチメントが変化し、ファイナンシャルアドバイザーの56%が今年中に暗号資産への投資を行う可能性が高くなったことが、BitwiseとVettaFiのレポートによって明らかになりました。 このレポートは、430人の対象となるファイナンシャルアドバイザーからの回答に基づいています。 The findings are in. We surveyed 430 financial advisors across the nation to gauge their views on crypto. Here's what they had to say ⬇️ (Spoiler: They’re more bullish than ever) — Bitwise (@BitwiseInvest) January 9, 2025 2024年の暗号資産価格の急騰と規制の明確化の進展は、顧客とアドバイザーの両方から大きな関心を集めました。2024年には、アドバイザーの96%が顧客から暗号資産に関する問い合わせを受け、これは過去最高の数値であり、2023年の88%から増加しています。 さらに、顧客ポートフォリオに暗号資産を組み入れているアドバイザーの割合は前年比で倍増し、2023年の11%から2024年には22%に上昇しました。機関投資家(30%)と登録投資顧問(28%)が暗号資産を組み入れる可能性が最も高く、次いで証券会社の担当者(24%)となっています。 アドバイザーの顧客も、アドバイザーとは無関係に暗号資産に投資するケースが増加しており、2024年には71%がアドバイザーの助言なしに暗号資産に投資しており、2023年の59%から増加しています。これらの「held-away」資産は、暗号資産をより広範な資産計画に統合しようとするアドバイザーにとって、成長の機会となっています。 同レポートでは、シンシア・ルミス上院議員による米国が5年間で100万ビットコインを購入するという提案についても強調されており、アドバイザーの45%が実現すると考えています。
ニュース
2025/01/12現物型ビットコインETF、上場1周年を迎える|運用資産額トップ20に4銘柄がランクイン
1月12日、ビットコイン価格は94,500ドルで推移しており、過去24時間で0.1%上昇しました。仮想通貨市場全体の時価総額は約3.46兆ドルであり、ビットコインの占有率は57.8%となっています。 昨日11日、米国で提供される現物型ビットコインETFは閉場のため、資金流入はありませんでした。 現物型ビットコインETF、上場1周年 米国で現物型ビットコインETFが上場してから1年が経過し、運用資産額(AUM)で上位20に入るETFのうち、4銘柄がビットコインETFとなりました。 Just how big was the first year for Bitcoin ETFs? MASSIVE Here's a list of the largest ETFs 1 year after they launched. Even if you inflation adjust the assets, 4 of the Bitcoin ETFs are in the top 20 US ETF launches of all time. $IBIT, $FBTC, $ARKB, and $BITB pic.twitter.com/MQuf6wp9Fe — James Seyffart (@JSeyff) January 10, 2025 Bloomberg ETFアナリストのJames Seyffart氏作成のリストによると、BlackRockのスポットビットコインETF「IBIT」は、ビットコインETFの中で、そして約4,000銘柄の全ETFの中でも最高のパフォーマンスを示し、520億ドルを超えるAUMを保有しています。 Seyffart氏は、比較的小規模の資産運用会社が管理するBITBとARKBが、昨年の新規上場ETFトップ20に入っていることを強調しました。リストをトップ100に拡大すると、VanEckのビットコインETF「HODL」が13億ドルのAUMで99位に入りました。 純資金流入額で上位2つのスポットビットコインETFであるIBITとFBTCは、世界の1.14兆ドルの資金流入の4%以上を占めました。どちらのファンドもトップ20にランクインし、IBITは従来型金融大手のiShares Core S&P 500 ETF (IVV) と Vanguard S&P 500 ETF (VOO) の2つに次ぐ規模となりました。 12月中旬には、スポット、デリバティブ、レバレッジを含むすべてのビットコインETFの累積AUMが、金ETFの総AUMを上回っており、2年目を迎えるビットコインETFのさらなる成長が期待されています。
- 有料記事2025/01/10
2024年12月度NFTマーケット動向レポート
本レポートは、2024年12月のNFTマーケットの動向を調査した内容となっております。
Press
2025/01/10$FLOCKトークンがプレセールで920万ドルを調達、広がる大手取引所上場の噂
Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。 2024年はミームコインブームが再来した年でしたが、2025年もミームコインの躍進は続いています。 AkumaInu($AKUMA、アクマイヌ)やShibaBitcoin($SHIBTC、シバ・ビットコイン)といった新興ミームコインが年初から急騰しており、市場の盛り上がりはまだまだ続きそうです。 そんな中で、注目ミームコインであるFlockerz($FLOCK、フロッカーズ)がプレセールの最終ステージ(残り13日)を行って、最後の追い込みをかけています。 プレセール終了が近づくにつれ、資金調達のスピードがさらに加速することが予想されており、現時点で920万ドル以上の資金調達に成功しています。 この記事では、Flockerzがどのようなプロジェクトなのか、その目的や特徴について詳しく紹介します。また、プレセール終了後の展開や、今後の期待される成長についても触れていきます。 Flockerzは投資家が主役になれる画期的なV2Eシステムを採用 Flockerzは、Web3業界で流行している「Play-to-Earn(ゲームをプレイして稼ぐ)」とは異なり、「Vote-to-Earn(投票して稼ぐ、略してV2E)」という新しい仕組みを採用しています。 この仕組みでは、$FLOCKトークンを保有しているだけで、プロジェクトの重要な決定に投票を通じて参加でき、その見返りとして$FLOCKトークンを稼ぐことができます。 Vote-to-Earnシステムの最大の特徴は、プロジェクトの方向性が運営者ではなく、$FLOCKトークンを保有する投資家の投票によって決まる点です。これによって、プロジェクトの透明性が高まり、詐欺のリスクが低減されます。 投資家は単にプロジェクトへ資金を投じるだけでなく、投票を通じてプロジェクト運営に直接関与できるため、より積極的な参加が促されます。いわばミームコインに民主主義を持ち込んだような形です。 また、投票に参加することで$FLOCKトークンを獲得できるインセンティブがあるため、多くのユーザーが「利益を得たい」というモチベーションを持ってプロジェクトに関わるようになります。 こうして投資家は単にお金を投じて終わるのではなく、「自分が投資したプロジェクトを成功させたい」「投票を通じてさらに利益を得たい」という2つの思いから、プロジェクトの成長を支えようと積極的に関与することが想定されています。 詐欺を防ぎ、透明性を高めるFlockerzの革新性 ミームコイン市場はここ数年で大きく成長しましたが、その一方で詐欺プロジェクトも増えています。特に、誰でも簡単にミームコインを作成できるPump.funなどのプラットフォームが登場したことで、初心者を狙った詐欺が横行しているのが問題となっています。 Flockerzは、この問題を解決するためにVote-to-Earnシステムを導入しました。$FLOCKトークンを保有していれば誰でもプロジェクトの重要な決定に参加できるため、プロジェクトの運営や開発者による独裁を防ぎ、透明性を高めることができます。 これによって、投資家は安心してプロジェクトに参加し投資できる環境が整えられています。 Flockerzは「運営だけで主導していくプロジェクト」ではなく、「コミュニティ全員で作り上げるプロジェクト」として進化しています。 投資家一人ひとりがプロジェクトの成功に直接関わることで、より強い結束力が生まれ、長期的な成長が期待できる仕組みになっているのです。 プレセール終了間近、投資家の間でFOMOが高まる Flockerzのプレセールは残り13日で終了します。現在までに920万ドル以上の資金調達に成功しており、プレセール終了が近づくにつれて資金調達のスピードがさらに加速することが予想されています。 投資家の間ではFOMO(乗り遅れることへの恐怖)が高まっており、プレセール終了前に参入する投資家が増えています。 さらにプレセール終了後は、大手仮想通貨取引所への上場が噂されており、上場後はさらに価格が上昇する可能性が高いと見られています。 プレセール終了後の展開にも期待、大手取引所上場の噂 Flockerzは、プレセール終了後に大手仮想通貨取引所であるBinance(バイナンス)やCoinbase(コインベース)などへの上場が噂されています。 特に上場後は多くの投資家がさらに参入してくるため、プロジェクトが評価されれば大きな価格上昇が期待できるでしょう。 また、前述した通りFlockerzはコミュニティ主導型のプロジェクトであり、その透明性の高さから、大半のプロジェクトが運営によってプロジェクトの方向性が一任されているミームコイン市場に、新たなスタンダードをもたらす可能性を秘めています。 投資家が直接プロジェクトの方向性に関わることで、従来のミームコインとは一線を画する信頼性と持続可能なプロジェクトを実現しようとしているのです。 Flockerzの公式サイトは、X(旧Twitter)もしくはTelegramからご確認いただけます。
DeFi
2025/01/10AIチャットでDeFiの利用が可能に?Mode Networkが2025年の展望明かす
分散型金融 (DeFi) プラットフォームMode Networkの創設者であるJames Ross氏は、AIエージェントがDeFiの普及を加速させ次の10億人のユーザーをシームレスにオンチェーン化するための鍵となると考えています。「AIエージェントはDeFiにおける過去最大のアップグレードである」と発言するなど、AIエージェント領域に大きな期待を寄せる同氏は先日、2025年のMode Networkの展望を明らかにしました。 https://t.co/CQUzxT0y3P — James Ross 🟡 (@JRossTreacher) January 9, 2025 同氏によるとMode Networkは2024年上半期に70以上のDeFiプロトコルを伴うエコシステムを構築し、数ヶ月で約7億ドルをブリッジすることに成功。下半期にはDeFiとAIの融合(DeFAI)に焦点を移し、5つのAIプロジェクトへの助成金提供、9つのチームのアクセラレーターへの参加、Bittensor SubnetであるSynthのテストネットローンチ、そしてAIエージェントアプリケーションストアの公開を実現したとしています。 現在、ModeではARMA、Amplifi、Chirper、ModiusといったDeFiに対応するAIエージェントプロジェクトが展開されており、数千件のオンチェーントランザクションが処理されている模様です。Ross氏は2025年にはこの数を数百万件にまで拡大することを目指しています。 DeFi分野は急成長を遂げる一方、その複雑さや多層的なブロックチェーン構造が参入障壁となっている現状があります。この課題に対する解決策として注目されているのが、DeFiとAI(人工知能)を融合させた「DeFAI」という新たな領域です。DeFAIは、DeFiの利便性を飛躍的に向上させ新規層の参入を促進する可能性を秘めていると一部で言われています。 ModeのDeFAIスタックには、インターフェース層、データ層、インフラ層が含まれるとRoss氏は説明。インターフェース層では、2025年1月にveMODE保有者向けに「Mode AI Terminal」と呼ばれるチャット形式でDeFiプロトコルのスワップやステーキングなどを可能にするプラットフォームが先行公開予定としています。 また、データ層ではBittensor Subnet「Synth」が合成データを提供し、AIエージェントが不確実な環境での戦略立案を支援。さらに、インフラ層ではAIセキュアシーケンサーやSuperchainインターオペラビリティが稼働しておりより安全で効率的なトランザクションが期待されているといいます。
ニュース
2025/01/10ドイツ大手銀行DZ BANK、リップル社と提携しデジタル資産カストディサービスを開始
ドイツ主要銀行であるDZ BANKはリップル社のカストディソリューション「Ripple Custody」を活用し、トークン化された債券などのデジタル資産向けデジタルカストディサービスの提供を開始しました。これにより、デジタル資産管理の簡素化と効率性の向上を実現します。 関連:リップルがイーサリアムの人気を上回る|韓国の調査で Customer Spotlight: @DZBANK launched a secure custody solution for tokenized bonds and crypto assets. With Ripple Custody, they’re simplifying digital asset management and driving efficiency. Explore this customer case study: https://t.co/IrrQIJNcuj pic.twitter.com/4bBD64pW7c — Ripple (@Ripple) January 8, 2025 DZ BANKはドイツ預託銀行として最大規模であり、2024年8月末時点で3,500億ユーロの資産を保管しています。今回、ドイツ国内でいち早く機関投資家向けデジタル資産カストディサービスをローンチした銀行の一つとなりました。既存の資本市場プロセスとシームレスに統合するこのソリューションは、リップル社との提携により実現しました。デジタル資産の保管、決済、管理の最適化を目指し、顧客に革新的な商品とパフォーマンスの向上を提供します。 このプラットフォームのアーキテクチャはブロックチェーン技術を中心に構築されており、安全かつ効率的な取引とウォレット管理が保証されるといいます。DZ BANKは、ドイツ電子証券法(eWpG)に準拠したデジタル資産向けに、包括的なデジタルカストディサービスを顧客に提供。ブロックチェーン分析やウォレット管理機能も組み込まれており、顧客のニーズに応える高度なサービスを実現したと述べています。 DZ BANKの証券サービスおよびデジタルカストディ責任者であるHolger Meffert氏は「DZ BANKは、ドイツで初めてデジタルカストディプラットフォームを構築し、稼働させた銀行の一つであることを大変嬉しく誇りに思っています。私たちはドイツの証券法に準拠したデジタル資産に焦点を当て、デジタル資産の決済と保管を扱うことで顧客にサービスを提供できます。」と述べています。 記事ソース:Ripple
ニュース
2025/01/10ビットコイン、不穏な動き続く|新たな強気材料が必要か
1月10日、ビットコインの価格は93,700ドル付近を推移しており、過去24時間で1.1%上昇しました。仮想通貨市場全体の時価総額は約3.41兆ドルで、ビットコインの占有率(ドミナンス)は58%となっています。 昨年12月中旬と今週始めに心理的な節目となる100,000ドルを突破したビットコインですが、その後急落を繰り返すなど方向性が定まらない不安定な動きを見せています。 マイクロソフトへの株主提案に見る、企業のビットコイン導入への道筋 現物型ビットコインETFへの資金流入やトランプ新政権への期待に落ち着きが見られ始めた昨今、ビットコインのさらなる価格上昇には新しい強気材料を求められている雰囲気が窺えます。そんな中で企業によるビットコインの導入が一つの大きなテーマとなる可能性を持っています。 米国の非営利団体、National Center for Public Policy Research (NCPP) のFree Enterprise Projectで副部長を務めるイーサン・ペック氏は以前、マイクロソフトとアマゾンに対しビットコインをバランスシートに計上する可能性の評価を求める株主提案を提出しました。 ペック氏の提案は企業が莫大な現金を保有することでインフレによる目減りを被っている現状を指摘し、株主価値を守るための解決策としてビットコインの採用を提案したものです。 この提案はビットコイン購入を義務付けるものではなく、導入の可能性についての評価を求めるものでした。これはSEC規制による制約を考慮した結果で企業の通常業務に干渉しない内容に抑えられています。提案は最終的に0.5%の賛成票しか得られず否決されました。 関連:マイクロソフト、ビットコインを準備資産とする提案を却下 ペック氏によると株主提案には多くの技術的な要件が存在するといいます。例えば、500語を超える内容は認められず、提案内容や形式にも厳格な規制があります。ペック氏はこれまでに提案が形式的な問題で却下された経験も多く、慎重な文言の調整が必要であると述べています。また、SECの規制によりある提案が特定の要件を満たさない場合、数年間同じ提案を再提出することができなくなるリスクも存在する模様です。 ペック氏は企業のビットコイン導入は時間の問題だとの考えを示しています。企業のバランスシートにビットコインを加えるアイディアは米国を中心に広がりつつあります。引き続き各国大手企業の動向に注目が集まります。 アップル、グーグル等がビットコインを保有?Forbesが2025年を予想 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、50 USDT(約8,000円)分の取引ボーナスを獲得できる期間限定コラボキャンペーンが実施されています。 キャンペーン参加手順 専用リンクからBitgetで口座を開設 KYC認証(本人確認) 100 USDT分の仮想通貨を入金/購入(2日間の維持) 50 USDT(約7,800円)分の取引ボーナスは引き出すことはできませんが、50 USDTを元にレバレッジ取引等をして得られた利益はそのまま獲得できるのが大きな特徴です。 キャンペーンは1月31日迄となっているので興味がある方は是非お早めにご参加ください。 詳細記事:8000円相当の仮想通貨取引ボーナスの無料配布イベントが開催中!【1月末まで】 期間限定イベントに参加する 記事ソース:Youtube 免責事項 ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。 ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。 ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)
NFT
2025/01/10ZerebroのZerePy、ソラナのオンチェーンアクションをサポートへ|YouTube上でプレミアム配信も予定
AIエージェントプロジェクトZerebroによるフレームワーク「ZerePy」が、ソラナのオンチェーンアクションサポートを開始しました。 ZerePy 🤝onchain actions 🤝 Solana plus so much more coming This is a crucial step for ZerePy’s agent capabilities as it evolves out of Zentients. The stronger ZerePy becomes, the stronger the agents on Zentients will be. https://t.co/cah9y9TTGX — Tint Blorm (@tintsion) January 9, 2025 Zerepyは12月20日、オープンソースで初公開されました。12月20日時点のバージョン1では、「個人用のAIエージェントを立ち上げて、XなどのSNSで自動投稿を行う」機能が中心に据えられていました。 OpenAIやAnthropicなどの大規模言語モデルとAPI連携も可能になっていますが、ZerePyを立ち上げる際には各キーが必要となっています。 今回のSolanaのオンチェーンアクションサポートはアップデートと考えられ、これによりDeFiやNFTミントなどのオンチェーンアクションが可能になると見られています。 secondharddrive - @0xzerebro w/ ❤️, always premiere link: https://t.co/SNZ1ncw3J9 see you soon https://t.co/4DZ2ATsItO — Jeffy Yu (@jyu_eth) January 9, 2025 また、YouTube上でプレミアム配信「secondharddrive」が予定されています。概要欄にトラックリストが記載されていることから、新しいアルバムと見られており、1月10日午後2時に配信開始予定です。
ニュース
2025/01/10AIエージェントEliza、ApeChainと統合へ
YugaLabs共同創設者Greg Solano氏が、EVMプラグインを使用するすべてのElizaエージェントは、デフォルトでApeChainが有効になった旨を発表しました。 All Eliza agents using the EVM plugin are now ApeChain enabled by default. Working with some killer teams to bring more on the AI front to ApeChain. pic.twitter.com/gwPo4DYmcZ — Garga.eth (Greg Solano) (@CryptoGarga) January 9, 2025 これにより、ApeChainにAIエージェントのプラットフォームとしての要素も付与された形となります。 Elizaは積極的な複数チェーンへの展開を行なっており、同日にはArbitrumでのELIZA OSの展開が発表されました。これによりRust言語を用いてAIエージェントの構築が可能となりました。 AI on Arbitrum is getting an upgrade. ElizaOS is now live on Arbitrum, built by @ai16zdao and @shawmakesmagic. The ELIZA community can now leverage Arbitrum's MultiVM architecture, deep liquidity, and robust DeFi ecosystem to develop innovative, next-generation AI agents. 👇 pic.twitter.com/wRokLw1vtC — Arbitrum (💙,🧡) (@arbitrum) January 9, 2025 AIエージェントは現在、クリプト領域でも盛んな分野となっており、各AIプロジェクトのフレームワーク展開に注目が集まっています。