今月29日、有名海外メディアThe Blockが、OmiseGOの親会社「Omise」がタイ最大の非公開企業であるCharoen Pokphand Group(CPグループ)に1億5千万ドルで買収されたと報じました。
これに対しOmiseは30日に公式ツイッター上で当報道は偽りであると発表し、CPグループによる買収の噂を否定しました。
Omise (Payment Gateway) has NOT been acquired by any company.
A recent article published by The Block, made false claims that we were recently acquired by CP Group.
We would like to confirm that this information is false.
For any further queries please reach us at [email protected]
— Omise (@Omise) 2019年3月30日
「Omise(ペイメントゲートウェイサービス)が買収されたというのは一切事実ではありません。OmiseがCPグループによって買収されたというThe Blockの先日の報道は誤った情報であるということを、この場ではっきりさせておきます。」
OmiseGOはイーサリアムブロックチェーンを活用したペイメントサービスプロバイダで、タイやシンガポール、日本、インドネシアで事業を展開しています。
同サービスエコシステムの基軸となる通貨「OMG」は現在時価総額で26位に位置しており、記事執筆時点の24時間比で約5%の価格下落を見せています。
The Blockは報道を未だ取り下げておらず、記事の末尾に「Omiseは買収の件を否定している」と付け加えています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…