週刊少年クリプト創刊号発刊!世界初!仮想通貨の漫画雑誌爆誕!
アラタ | Shingo Arai

CRYPTO TIMESでもコラムを書いているコンソメ舐め太郎さんが編集長となり、5/25(金)20:00に世界初の仮想通貨漫画雑誌の「週刊少年クリプト」が創刊されました。
値段は500円、noteから購入できます。
ちょっと中身を見てみたいという方向けにのお試し版は、以下より立ち読みが可能です。
目次
週刊少年クリプト!気になる内容は?
さて、気になる内容ですが、以下のようなコンテンツが掲載されています。
順に紹介していきたいと思います。
クリプトヒーローズ
絵 : おにぎりまん(@onigiriman1998)
脚本:コンソメ舐め太郎(@Ether_takuya)
仮想通貨をモチーフとしたキャラクターの王道格闘漫画
仮想通貨のヒーローたちが敵をバシバシ倒していく姿は必見
~暗号戦線~ クリプトくん
絵:D@クリプトくん(@D_Critical )
脚本:Koishi(@kitraum )
仮想通貨に関する過去の歴史や事件を紹介した漫画
主人公のクリプトくんによるかわいい解説で、初心者でも仮想通貨の歴史を学べます。
マンガでわからなくなる?仮想通貨
絵:風野なつき(@Kazanock )
脚本:いおんぶてぃっく(@BticIon )
仮想通貨の概要をチャーミングなキャラクターとともに学べる漫画
無茶苦茶な性格の“はかせ”と冷静沈着な“かれんちゃん”によるクスっときてしまうやり取りが面白いです。
ゼロからはじめるBTCFX
絵:えびてん(@Quubelcrypto )
脚本:コンソメ舐め太郎(@Ether_takuya)
Bitcoin FXをやりたい方、実際にやっている方向けの解説漫画。
マスターノード、その生き様 (記事)
記者:ぐぬぐぬたい(@pukupuyotai )
仮想通貨における“マスターノード”がどういったものか、その一生を説明した記事。
ぐぬぐぬたいさんは日本におけるマスターノードの第一人者であり、右に出るものはいません。
スマホではじめるDapps ~イーサエモン~ (記事)
絵:コイモン(@soco_illusts )
記者:はやた(@hayata_sc )
Dappsゲーマー第一人者のはやたさんが、スマホでのEtheremonの始め方を解説。
挿絵にはコイモンもいて、非常に楽しくDappsゲームをはじめることができる内容になっています。
気になる反応は?
https://twitter.com/nanzyara/status/1000081264337084416
https://twitter.com/kichigaineco/status/1000516766240509953
https://twitter.com/cancan___can/status/1000045620441235456
https://twitter.com/sabachancoin/status/1000173313434374144
https://twitter.com/blooyetii/status/1000448221158805505
日本だけでなく、海外からも反応があるようです。すごい!
まとめ
以上、週刊少年クリプト創刊号の紹介でした。
今までになかった分野への挑戦であり、これからどのように展開していくのか非常に気になりますね。
初心者の方も、仮想通貨に精通している方も読める非常に面白い雑誌になっています。
さて、次回は編集長でもあり、CRYPTO TIMESでもコラムを書いてくれているコンソメ舐め太郎さんへのインタビュー記事もあるとか、ないとか。
乞うご期待!!!