
Animoca Brands Japanが三菱UFJ銀行、Animoca Brandsから4500万USDの資金調達

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Animoca Brands Japanは、Web3事業拡大のため、三菱UFJ銀行(MUFG)およびAnimoca Brandsから4500万USDの資金調達をしたことを発表しました。
We are pleased to announce that @Animocabrandskk, our Japanese subsidiary, today announced a raise of US$45M from @mufgbk_official and Animoca Brands Corporation Limited valuing the company at approximately US$500M (pre-money).
Continue reading: https://t.co/K90CUhPDyK pic.twitter.com/AXIlxgbqA6
— Animoca Brands (@animocabrands) August 26, 2022
Animoca Brands Japanは、今回の資金調達をもとに人気知的財産のライセンス確保、社内能力の開発、パートナーへのWeb3の導入促進、ブランドコンテンツの価値と実用性向上、日本でのNFTエコシステムの発展促進を行うと発表しております。
Animoca Brands Japanは、2022年3月に三菱UFJ銀行とのNFT関連事業においての協業発表を行っています。
関連:Animoca Brands 株式会社との協業について
出資の概要は以下のようになっています。
- インベスター:MUFG Bank, Ltd.
- 金額:US$22.5 million
- プレスリリース:https://www.mufg.jp/english/pressrelease/index.html
- インベスター:Animoca Brands Corporation Limited
- 金額:US$22.5 million
先日、8月24日にAlpha Season 3が開始されたThe Sandboxにおいても、ライセンスの確保や日本においてのNFTエコシステムの発展は非常に重要な側面となってくると考えられます。こちらも合わせて、今後の展開に注目しておきましょう。
The Sandbox(サンドボックス)Alpha Season 3を8月24日に開始予定
記事ソース:Animoca Brandsプレスリリース
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…