アンソニー・ホプキンスのNFTコレクションがOpenSeaで販売予定
Crypto Times 編集部

アカデミー賞受賞歴のある俳優「アンソニー・ホプキンス」のNFTコレクションがOpenSeaで販売されることがわかりました。
Academy Award winner @AnthonyHopkins‘ Eternal Collection mints this week on Opensea.
Working alongside @OrangeCometNFT, Sir Anthony has birthed a project full of utility and mind-bending art.
Full details from them in the 🧵below pic.twitter.com/gcNlvHZXPF
— OpenSea (@opensea) October 10, 2022
今回のNFTは、NFTスタジオである、Orange CometとThe Eternal NFT Collectionを制作しました。10月13日の2pm(PT)にミントが開始される予定です。
またNFTのアートは、アンソニー・ホプキンス氏の映画人生の中で演じてきたキャラクターたちがコンセプトとなっています。
NFT詳細はこちら
- 発行数:1,000
- ミント価格:0.25ETH
3/ Some utilities of the iconic NFTs include:
– An intimate Zoom discussion w/@AnthonyHopkins
– An Autographed Dreamscape Art Book
– & more… pic.twitter.com/dz2airb4fS— OpenSea (@opensea) October 10, 2022
NFTを購入した方には、下記の特典が与えられるようです。(一部抽選)
- アンソニーホプキンスとのZoom ディスカッション
- 直筆サイン入りドリームスケープ画集
- and more
10種類のシグネチャーアニメーションNFTには、以下のユーティリティが含まれます。
- アンソニー・ホプキンスとのZoomをディスカッション
- サイン入りドリームスケープアートブック
990のユニークなNFTには、以下のユーティリティが含まれています。
- 39のランダムに購入された方にサイン入りドリームスケープアートブックをプレゼント
- 購入者の中から抽選で5名様 アンソニー・ホプキンスとのZoomをディスカッション
購入できたNFTごとに少しユーティリティが変わってきます。990のNFT購入は、ユーティリティが抽選となりますのでご注意ください。詳細はOpenSea特設ページのFAQをご覧ください。また、10種のNFTと990種のNFTの販売方法などの記載は確認できていませんので、気になる方は運営にご確認ください。
アンソニーホプキンスのファンは、世界中に存在しているので、二次流通含めどう言った市場になっていくのか楽しみです。
OpenSeaにて特設ページが用意されているので、こちらも合わせてご確認ください。
NFTコレクション自体の公式HPも用意されているので、詳しくNFTの詳細を知りたい方は、是非こちらもご覧ください。
アンソニー・ホプキンスについて
Happy birthday, Salma.
Your beauty and grace is incomparable.
We love you. ❤️@salmahayek pic.twitter.com/F3YnCNJ5pJ— AHopkins.eth (@AnthonyHopkins) September 2, 2022
1937年12月31日生まれのイギリス出身の俳優です。
1991年に『羊たちの沈黙』で演じたハンニバル・レクター博士が高く評価され、アカデミー主演男優賞受賞、英国アカデミー賞 主演男優賞受賞、ニューヨーク映画批評家協会賞 主演男優賞受賞、ゴールデングローブ賞 主演男優賞と多くの賞を受賞しました。
最も知名度を獲得したこの作品の続編である『ハンニバル』、『レッド・ドラゴン』で同じレクター博士を演じて、高い評価を得ています。
2020年には、『ファーザー』で二度目のアカデミー主演男優賞を受賞して、最年長受賞者となっています。
参考:Wikipedia
免責事項
本記事は情報を伝えることが目的であり、投資等の勧誘、または推奨を目的としたものではありません。本記事により発生、誘発されたとされるいかなる損失についてもその理由やプロセスに関わらずCRYPTO TIMES、株式会社ロクブンノニ、筆者及び全ての関係者は一切その責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。