BAYC、ゲームに必要なSewer PassのClaimを開始

BAYC、ゲームに必要なSewer PassのClaimを開始
ct analysis

注目記事

    NFTプロジェクトのBAYCがDOOKEY DASHというゲーム参加に必要なSewer PassのClaimを開始しました。DOOKEY DASHの詳細に関しては、こちらの記事をご覧ください。

    関連:BAYC、DOOKEY DASHの詳細を発表

    Sewer PassをClaimできる対象ホルダーは、BAYCとMAYCのホルダーとなっています。BAKCを所有していることで、Sewer PassのTireが変わってくる仕様になっています。

    画像引用元:MDVMMウェブサイト

    Sewer PassのTireはこのようになっています。

    • BAYC + BAKC:Tire4
    • BAYC:Tire3
    • MAYC + BAKC:Tire2
    • MAYC:Tire1

    BAYC、MAYCに加えBAKCを所有していることで、Tireが1つ上がります。

    画像引用元:MDVMMウェブサイト

    MDVMMのウェブサイトにアクセスしメタマスクを接続することで、該当のNFTを所有していればClaimが可能となっています。「CHOOSE YOUR TOKENS」をクリックするとNFT選択画面に移行します。

    画像引用元:MDVMMウェブサイト

    ウェブサイトには、Claimチェッカー機能も用意してありますので、この機会にNFTの購入を検討している方は、必ずこのチェッカーで確認を行なってから購入することを推奨します。Sewer PassのClaimは1度きりとなっていますので、Claimされた後のNFTでは、Claimすることができません。ご注意ください。

    公式Twitterから、OpenSeaでの二次流通が始まっていることもツイートされていました。

    画像引用元:OpenSea

    執筆時のフロアプライスは、1.4ETHとなっています。(1月19日付)

    公式のYouTubeチャンネルから、今回のイベントの解説動画がアップされていますので、こちらもあわせてご覧ください。また、公式ニュースサイトにもFAQが記載されています。検討している方は、こちらもしっかりと読むことを推奨します。

    Dookey Dash & Sewer Pass FAQs

    ストーリー性を持ちつつ、プレイヤー参加型のイベントとなっています。今回のイベントに参加をすることで、どのようなメリットがあるのかは明確には発表されていません。今後、どのようにBAYCシリーズの展開を行なっていくのか注目です。

    記事ソース:BAYC TwitterMDVMMウェブサイト

    画像:photo_gonzo / Shutterstock.com


    免責事項

    ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
    ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
    ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks