西日本を中心とする大雨洪水による被害は拡大しており、朝日新聞によれば本記事執筆段階で死亡者が51人、行方不明が58人、避難指示勧告は865万人に及んでいます。
この四国での大災害に対して、BinanceのCEOであるChangpeng Zhao氏は自身のTwitterで遺憾の意を示しました。
彼のツイートでは、今回の災害に対しBinanceが会社として、BNB、BTC、JPYのいずれかの形で総額100万ドル以上を寄付する意図を示しています。
Our hearts go out to the victims in West Japan. @binance will begin with a $1,000,000 USD equivalent donation in either BNB, BTC, or JPY. We also ask our crypto partners to join us and help our friends in need.
また、彼の次のツイートでは、他のプロジェクトにも寄付を募るように促す発言も見られています。
Exact logistics will be figured out shortly. Reply to this thread or let me know if you (ur project) want to donate. Bonus points for future listing requests. And we may count your donations towards the listing fees. Listed projects, you know what to do!
一連のツイートからは、Binanceだけでなく上場前/後のプロジェクト全体で西日本を支援していこうというCZ氏の西日本に対して積極的に行っていこうとする姿を伺うことができます。
その後のツイートで寄付に関するウォレットアドレスなどの詳細が記載されていましたので、これに関しての詳細はこちらのリンクから直接ご覧ください。
Binance公式サイト:West Japan Disaster Relief Donation
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…