
アメリカTernioのVISAデビットカード『BlockCard』がRipple社の $XRP に対応

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
アメリカに本社を構える暗号通貨のデビットカードを提供するTernio社が提供する『BlockCard』がXRPに対応したことを発表しました。
Ternioが提供するBlockCardは、アメリカ在住者向けのVISAデビットカードとなっており、BlockCardに対応する通貨を預けることで、店舗支払いが可能になります。
現在、BTC,ETH,BCH,LTC,XLM,BATの暗号通貨、それ以外にはUSDT,TUSD,USDC,PAX,DAIなどのステーブルコインをサポートしていましたが、今回、Ripple社のXRPが新たに追加されます。
We asked-you told-we listened. Ternio is excited to announce that Ripple’s XRP is now an accepted currency for use on Blockcard. #ownyourmoney #bitcoin #ripple #xrp #cryptocurrency #MondayMotivation #BlackCardChallenge @JedMcCaleb @AshtonKutcher84 @bgarlinghouse pic.twitter.com/rbxn9SwCJY
— Ternio (@terniotoken) November 4, 2019
現在は、アメリカのみのサービス提供となっていますが、将来はグローバルに向けてサービスの展開を目指しているとしています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…