ステーブルコイン開発や関連ペイメントサービスの提供を手がけるCarbonが、TRON上で米ドル連動型ステーブルコイン「TRXD」をローンチしました。
TRXDは米ドル(USD)と1:1で裏付けられており、準備金口座には米連邦預金保険公社(FDIC)の補償サービスがついているといいます。
TRXDはCarbonウェブサイト上、または同社が提供するAPIプロダクト「Fiber」が導入されているサービスから購入することができます。
TRONでは、今年4月にTether(テザー)のUSDTも発行されていますが、FDICの保険付きのステーブルコインはCarbonのTRXDが初であるといいます。
メインネットのアップデート「Odyssey-V3.6」を近々実装する予定のTRONは、今年1月に登場したBitTorrentのBTTをはじめ、様々なプロジェクトをエコシステム内に統合しています。
記事ソース: Carbon Medium
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…