
ニュース
2025/06/02次はアイルランド?元UFC王者マクレガー氏が提唱する「BTC準備金」構想
総合格闘技UFCの元王者でアイルランド大統領選への出馬が取り沙汰されるコナー・マクレガー氏が、同国に「戦略的ビットコイン準備金」を創設する構想を強く提唱し国内外で注目を集めています。同氏は、ビットコイン(BTC)を国家資産として保有することで、アイルランドの金融主権を確立することを目指しています。 I want to build on the amazing feats president @nayibbukele has achieved in El Salvador. Germany dropped the ball - Ireland will not. Using crypto, I plan on establishing a decentralised blueprint for sovereignty. One that others can also adopt to reclaim their nations. I… — Conor McGregor (@TheNotoriousMMA) May 29, 2025 マクレガー氏は5月30日、自身のXアカウントで「主権のための分散型ブループリント」を掲げ、「ドイツは失敗したが、アイルランドは失敗しない」と投稿しました。さらに、ビットコインを法定通貨としたエルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領のアカウントをタグ付けし直接対話を呼びかけました。 しかし、この構想の実現には大きなハードルが存在します。アイルランドは欧州連合(EU)の金融フレームワークに属しており、ユーロ圏の一員として独自の金融政策を大胆に進めることは容易ではありません。ビットコインを国家の準備資産として公式に保有するにはEUの各機関やアイルランド中央銀行との前例のない調整が必要不可欠です。 マクレガー氏の提案が実現するかは不透明ですが、11月までに行われる大統領選挙が近づくにつれその発言は注目度を増しています。彼のキャンペーンはアイルランド国内でデジタル資産と国家の金融主権に関する国民的な議論を喚起しており、その動向が今後のアイルランドひいては欧州の暗号資産政策に影響を与える可能性があります。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area]

ニュース
2025/06/02SEC委員「ミームコインは保護しない」|トランプコインで20億ドル損失も
米国証券取引委員会(SEC)のヘスター・パース(Hester Peirce)委員は、ミームコインの投資家は損失を被ってもSECによる保護を期待すべきではないとの見解を明らかにしました。ほとんどのミームコインは証券に該当せず、SECの規制の対象外であるというのがその理由です。 この発言は、トランプ大統領自身に関連するミームコインが市場で大きな混乱を引き起こしている中で行われました。トランプコイン($TRUMP)は、大統領就任前に時価総額が一時300億ドルにまで高騰しましたが、その後すぐに暴落し多くの個人投資家が推定20億ドルの損失を被ったと報じられています。 一方で、トークン供給量の80%以上を管理するトランプ氏の関連事業体は、多額の取引手数料を得たとされています。また、メラニア・トランプ夫人のミームコインでもインサイダーが公開前に投資して利益を得たとの疑惑が浮上しています。 現職大統領が自身の政策によって利益を得る可能性があるため、トランプ氏と暗号資産との深いつながりは利益相反の懸念を招いています。同氏が自身のミームコイン保有者上位を招いて開催した晩餐会も物議を醸しました。ホワイトハウスは利益相反の主張を全て否定しています。 パース委員の発言は、こうした状況下で$TRUMPトークンなどで損失を出した投資家がSECからの支援や指導を期待できないことを明確に示しています。詐欺や資金の持ち逃げ(ラグプル)に利用されることが増えているミームコイン市場において、SECは距離を置く姿勢を示しており投資家は自己責任で対応する必要があるでしょう。 [ad_area] ビットコイン($BTC)やトランプコイン($TRUMP)を買うなら「Bitget」 仮想通貨取引所Bitget(ビットゲット)では、$BTCや$TRUMPの現物取引やレバレッジ取引が可能となっています。 [/ad_area] 情報ソース:CNBC 免責事項 ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。 ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。 ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

ニュース
2025/06/02パキスタンのビットコインマイニング計画にIMFが厳しい視線|交渉難航か
国際通貨基金(IMF)はパキスタン政府に対し、同国が計画しているビットコインマイニングへの電力供給について緊急の説明を求めていることが明らかになりました。 パキスタン政府は先週、ビットコインのマイニング施設とAIのデータセンター向けに、合計2,000メガワットの電力を割り当てる計画を発表しました。この電力は、現在十分に活用されていない3つの石炭火力発電所を転用して供給される予定です。 しかし、パキスタンは今月初めにIMFから24億ドルの融資を承認されたばかりであり、現在も予算計画について協議を続けている最中です。現地報道によると、パキスタンはこの電力割り当て計画についてIMFに事前相談を行っていませんでした。IMFは拡大信用供与措置(EFF)の下で支援を受ける国に対し、すべての政策変更について協議することを求めており今回の動きは両者の協議を複雑化させる可能性があります。 ある政府関係者はこの計画によってIMFとの交渉がさらに厳しくなることへの懸念を示しており、「経済チームはすでに厳しい質問に直面しており、この動きが進行中の協議の複雑さを増しただけだ」と語っています。 今回の計画は、パキスタンが暗号資産に対して急速に積極的な姿勢へ転換している中で打ち出されました。同国は今年3月に暗号資産の規制や導入を目的とした「パキスタン暗号資産評議会(PCC)」を設立しました。4月には大手暗号資産取引所バイナンスの元CEOであるチャンポン・ジャオ氏を戦略顧問として迎えています。 さらに5月には、デジタル資産のライセンス供与や規制遵守を監督する「パキスタン・デジタル資産庁(PDAA)」を新たに設置。最近では、シェバズ・シャリフ首相の暗号資産顧問が同国初となる戦略的なビットコイン準備金の保有と国民向けのビットコインウォレットの立ち上げを発表し、IMFの監視をさらに強める結果となりました。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Samaa

ニュース
2025/06/02ノーベル賞学者「ステーブルコインは犯罪のためだけ」と断言
ノーベル経済学賞受賞者であるポール・クルーグマン(Paul Krugman)氏が、ステーブルコインには明確な有用性がなくその唯一の経済的な存在理由は犯罪活動を円滑にすることだと厳しく批判しました。 クルーグマン氏は5月30日のブログ投稿で、ステーブルコインは日常的な買い物には使用できずデビットカードや送金アプリといった既存の決済手段の方が安価で簡単だと指摘しました。 同氏は、ステーブルコインが持つ唯一の特徴は匿名性でありこれは資金洗浄や恐喝、違法薬物の購入といった犯罪行為を求める者にとって価値のある機能だと主張。その上で「ステーブルコインが存在する唯一の経済的理由は、犯罪活動を円滑にすることだ」と結論付けています。 また、クルーグマン氏はステーブルコイン発行者を、米連邦政府が紙幣を発行する以前に存在した無規制の民間銀行、いわゆるアンテベラム銀行の現代版だと述べました。これらの銀行の多くは詐欺目的で設立され、1930年代に壊滅的な取り付け騒ぎを引き起こした歴史があります。同様にステーブルコインも新たな「シャドーバンク(影の銀行)」であり、金融システムにリスクをもたらすと警告しました。 for a "nobel" winning economist he is remarkably misinformed about the subject matterhttps://t.co/40yvLcFDPK — nic carter (@nic__carter) May 31, 2025 このクルーグマン氏の主張に対し、コインメトリクスの共同創業者であるニック・カーター(Nic Carter)氏はXへの投稿で「ノーベル賞受賞者にしては、この主題について著しく見識を欠いている」と反論しました。カーター氏は、1億人以上とされるステーブルコインの利用者がその有用性の反証であると指摘しています。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Paul Krugman

ニュース
2025/06/02ステップン限定NFT、サッカー協会コラボで約18万円で入札
人気のMove-to-Earnアプリ「STEPN(ステップン)」が、アルゼンチンサッカー協会とのコラボレーションを発表し、現在MOOARプラットフォームで4つのジェネシススニーカーNFTのオークションが実施されており、執筆時点で最高入札額は25,000 $GMT(約18万円)に達しています。 The STEPN x @Argentina Genesis Sneaker Auction is now LIVE! 🇦🇷 4 co-branded Genesis Sneakers are up for grabs on MOOAR, and each winner will also receive an official AFA jersey signed by star players! 🐐🔥 📅 May 29th, 12 PM UTC – June 2nd, 12 PM UTC 💰 Bid with GMT & earn… pic.twitter.com/6JztG8ee3Y — STEPN GO (@Stepnofficial) May 29, 2025 関連:MeebitsとPlayerZeroがコラボ、ウェアラブルNFTを販売開始|先行販売0.04ETHから STEPNはこれまでadidas、アトレティコ・マドリードなどの有名ブランドやサッカーチームとのコラボレーションを手がけてきましたが、今回のアルゼンチンサッカー協会とのコラボは、サッカー協会としては初の試みとなります。 オークション期間は2023年5月29日12時 (UTC) 〜 6月2日12時 (UTC) となっており、本日が最終日となっています。 落札者には、NFTスニーカーに加えて、アルゼンチン代表のスター選手によってサインされた公式AFAジャージが贈られます。 入札はステップンや関連プロジェクトのインフラ通貨として機能している仮想通貨$GMTで行われ、FSL (Find Satoshi Lab) IDで落札した場合は配送詳細フォームが、EVMウォレットで落札した場合は"TaskOn"と呼ばれるクエストを完了し情報を入力する必要があると説明されています。 また、STEPNは今後ジェネシスホルダー向けに新しいIRL(In Real Life)特典を提供する予定であることも発表しており、コレクターの注目を集めています。 記事ソース:mooar.com

ニュース
2025/06/02「BTCは敵ではない」リップルCEO発言、対立激化の火消しか
リップル社のブラッド・ガーリングハウスCEOは、ビットコインコミュニティは敵ではなくその成功は市場全体に利益をもたらすとの考えを明らかにしました。同氏は、これはゼロサムゲームではないと述べ共存共栄の姿勢を強調しました。 この発言は、リップル社とビットコイン(BTC)コミュニティとの間の緊張が再び高まる中で行われました。最近の対立には、いくつかの背景があります。 一つはガーリングハウス氏が著名なビットコイン支持者である米国のシンシア・ルミス上院議員に面会をキャンセルされたと公に批判したことです。この出来事はXRPの支持者からの反発を招きました。また、リップル社がビットコインのマイニングに批判的な作品を博物館に寄贈したことも要因の一つとなています。 さらに、リップル社が米国において準備資産をビットコインのみに限定する案に反対するロビー活動を行っていたことも明らかになり、ビットコイン支持者からの攻撃を招いています。最近では、連邦政府の暗号資産準備金の一部としてXRPを含めるよう言及した著名なロビイストが、ホワイトハウスから排除されたと報じられました。 ガーリングハウス氏の発言は、こうした一連の対立が激化する状況を沈静化させる狙いがあるものと見られます。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] 情報ソース:Youtube

ニュース
2025/05/31【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン2%下落、メタ社のBTC保有は株主総会の否決で実現ならず
2025年5月31日、ビットコイン(BTC)の価格は103,800ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,520ドル、ソラナ(SOL)は約155ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.37兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約64.4%となっています。 本日注目の銘柄・プロジェクト Yuga Labs、NFTプロジェクト「Moonbirds」を売却 人気NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」を手がけるYuga Labsは、NFTプロジェクト「Moonbirds」の知的財産を新興ゲームスタジオに売却したことを発表しました。 Moonbirds has been acquired by @ocapgames Spencer and the team at Orange Cap Games are among the smartest, most detail-oriented builders in consumer crypto. They put love, genuine craft, and a fair bit of neurotic perfectionism in everything they touch (ask @spencer to tell you… https://t.co/5ADNebM0wD — Garga.eth (Greg Solano) (@CryptoGarga) May 30, 2025 売却先は、デジタルおよび物理的なトレーディングカードゲームを開発するオレンジキャップ・ゲームズ(Orange Cap Games)です。 オレンジキャップ・ゲームズは、MoonbirdsのIPに関する具体的な計画をまだ明らかにしていません。しかし、将来的に関連するオンチェーン資産を発行する際は、イーサリアムなどのレイヤー1チェーンかApeChain上で行うとしています。 メタ社、BTC保有を株主総会99%以上の反対で否決 メタ社は5月30日の年次株主総会で、企業の準備資産にビットコイン(BTC)を追加する株主提案を圧倒的多数で否決しました。 この提案は、メタが保有する720億ドルの豊富な現金の一部をインフレヘッジとしてビットコインに投資するよう求めるものでした。提案者は低調な債券リターンに代わる有効な資産としてビットコインを挙げましたが、投票結果は賛成が0.1%未満に留まり、成立には至りませんでした。 過去にはMicrosoftやAmazonでも同様の提案が否決されており、伝統的な財務管理体制を持つ大企業にとって暗号資産の導入ハードルは依然として高いことが示された形です。 ビットコイン、株式との非連動化なるか Fidelityのグローバルマクロディレクター、ジュリアン・ティマー氏は、ビットコイン(BTC)が株式市場からデカップリング(非連動化)できれば、それは重要な節目になるとの見解を示しました。 The rising global money supply has not gone unnoticed by either gold or Bitcoin. Below we see that Gold is recovering from its brief correction as global M2 makes a new high at $111.9 trillion. And Bitcoin, which lagged gold for a while as its Dr Jekyll split-personality took… pic.twitter.com/gu8fVzVPfA — Jurrien Timmer (@TimmerFidelity) May 30, 2025 価値の保存手段として、ビットコインと金は今や同じ土俵に立っているとティマー氏は表現。リスク調整後のリターンを示すシャープレシオも両者は現在ほぼ同水準に収束しています。 しかし、ビットコインにとっての大きな課題は米国株との連動を断ち切ることであるとティマー氏は指摘。「もしビットコインが株式からデカップリングできれば、それは重要な節目となるでしょう」と述べ、この点が達成できるかどうかに注目が集まるとの考えを明らかにしました。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area] [no_toc]

ニュース
2025/05/31XRP・SOLに機関マネー流入か?コインベースが24時間取引へ
米大手暗号資産取引所のコインベースは機関投資家向けのデリバティブサービスを拡大し、リップル(XRP)とソラナ(SOL)の先物取引を24時間365日体制で提供すると発表しました。この新サービスは6月13日から開始されます。 Starting June 13, we’re enabling 24x7 trading for $XRP and Solana ( $SOL ) futures, unlocking real-time access to U.S. traders, reflecting the always-on nature of crypto markets. — Coinbase Institutional 🛡️ (@CoinbaseInsto) May 29, 2025 コインベースはすでにビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)の先物取引で24時間体制を導入しており、これに人気の高いリップルとソラナが加わることになります。 この動きはコインベースがデリバティブ市場での存在感を高めるための戦略の一環です。世界の暗号資産取引高の約75%はデリバティブが占めていますが、そのほとんどは米国外で行われています。同社は米国内で高まる機関投資家の需要に応えつつ、巨大なグローバル市場でのシェア獲得を目指します。 リップルとソラナは時価総額でそれぞれ4位と6位に位置する主要な暗号資産です。過去1年間の価格パフォーマンスや機関投資家による採用の増加が、両資産への新たな注目を集める要因となっています。 [ad_area] ビットコイン($BTC)やミームコインを買うなら「Bitget」 仮想通貨取引所Bitget(ビットゲット)では、$BTCや$ETHの現物取引やレバレッジ取引が可能となっています。 [/ad_area]

ニュース
2025/05/31メタ社のBTC保有は実現せず、株主総会99%以上の反対で否決
メタ社は5月30日の年次株主総会で、企業の準備資産にビットコイン(BTC)を追加する株主提案を圧倒的多数で否決しました。 Meta Platforms Shareholders Vote Against Bitcoin Treasury Assessment Proposal pic.twitter.com/ZeIrUHq2OK — Phoenix » PhoenixNews.io (@PhoenixNewsIO) May 30, 2025 この提案は、メタが保有する720億ドルの豊富な現金の一部をインフレヘッジとしてビットコインに投資するよう求めるものでした。提案者は低調な債券リターンに代わる有効な資産としてビットコインを挙げましたが、投票結果は賛成が0.1%未満に留まり、成立には至りませんでした。 過去にはMicrosoftやAmazonでも同様の提案が否決されており、伝統的な財務管理体制を持つ大企業にとって暗号資産の導入ハードルは依然として高いことが示された形です。 今回の決定によりメタの現行方針は維持されますが、暗号資産を巡る規制環境が整備されるにつれて今後も大手企業に対して同様の働きかけは続くと見られています。 [ad_area] 【590万円相当獲得事例も!】「参加するだけで仮想通貨がもらえるチャンスがあるらしいけど、難しそう…」その悩み、『Candy Drops』が解決します!専門家が選りすぐった厳選情報のみをお届け。「時間がない」「調べるのが面倒」「収入を増やすチャンスが欲しい」といった要望に応えます。 👇まずは過去の実績をチェック! 【Candy Drops】今すぐ詳細を見てみる [/ad_area]

ニュース
2025/05/31日本でも実現なるか?英国議員、暗号資産税10%への減税案公約
英国の政党リフォームUKの党首ナイジェル・ファラージ氏は、ラスベガスで開催されたカンファレンス「Bitcoin 2025」に登壇し暗号資産に関する新たな政策方針を公約しました。 Let’s get the British economy into the 21st century. Read Reform UK’s Cryptoassets and Digital Finance Bill. 🇬🇧 ➡️ https://t.co/5QytUV1p1V pic.twitter.com/pfqdAxhHPe — Nigel Farage MP (@Nigel_Farage) May 30, 2025 この公約はファラージ氏が提示した「暗号資産及びデジタル金融法案」に含まれるものです。同法案は、現行で最大24%のキャピタルゲイン税を10%に削減することを目指します。さらに、イングランド銀行によるビットコイン準備金の保有を義務化し、銀行が顧客の暗号資産への関与を理由にサービスを拒否する、いわゆる「ディバンキング」を禁止する内容も盛り込まれています。 ファラージ氏自身も10の銀行から口座開設を拒否された経験を語り、この問題が暗号資産の利用者を増やす一因であると指摘しました。同氏は暗号資産を「究極の自由」と表現し、既存の体制に対抗する姿勢を強調しました。 またリフォームUKは公式サイトで暗号資産による寄付の受け付けを開始したことも明らかにしました。寄付はビットコインのほか、イーサリアム、ソラナ、USDCで可能です。 ファラージ氏は英国独立党(UKIP)の元党首として、英国の欧州連合離脱(ブレグジット)を主導した経緯があります。今回の暗号資産を重視する姿勢は、米国のドナルド・トランプ氏やエルサルバドル、アルゼンチンなど、世界中の右派政党や政府と同様の動きと見なされています。 [ad_area] 国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。 現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。 OKJで口座を開設する [/ad_area]















