Binance Launchpad第三弾「Celer」が17分でトークンを完売
Yuya

世界最大手の取引所Binance(バイナンス)が運営するトークンローンチプラットフォーム「Binance Launchpad」で、復帰後第三弾目となるプロジェクト「Celer」が日本時間19日23時に開始されたトークンセール($CELR)を完了しました。
CELRトークンの販売はバイナンスコイン($BNB)を通して行われ、1 CELR = 0.000434 BNBのレートで合計597,014,925枚が売り出されました。
トークンセールは日本時間19日23時に開始され、わずか17分35秒で完売に達したとされています。当ラウンドでは40000人近くがトークン購入を試みたものの、実際に成功したのは3000人程度であったと発表されています。
これについてバイナンスのCEOであるChangpeng Zhao氏は、トークンセール中に何らかの原因でネットワークの遅延が発生したことを報告しており、「莫大な需要についていくために未だ技術的な面で試行錯誤している」と述べました。
また同氏によれば、今回の資金調達ラウンドにはBinance Launchpad史上最大の需要があったといいます。
Celer Network ($CELR)はレイヤー2のスケーリングを手がけるプラットフォームで、スマートコントラクトも搭載した汎用チャンネル(オフチェーン処理)などが売りのプロジェクトです。
Binance Launchpadでは、Celer以前にもBitTorrent, Inc.やFetch AIの2社がトークンセールを行なっており、いずれもラウンド開始後にトークンを即完売しています。
Binance Launchpad(バイナンス ローンチパッド) 第3弾! – Celer Network ( $CELR )の概要や特徴、仕組みを詳細解説! – CRYPTO TIMES
記事ソース: バイナンス プレスリリース (英語)