
コインチェック、Polkadot/$DOTの取り扱いを発表 | 9月1日から

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
暗号資産取引所Coincheck(コインチェク)が、Polkadot/$DOTの取り扱いを9月1日から行うと発表しました。
/
9月1日(予定)より、#DOT の取扱いを開始いたします🎉
\#コインチェック #Coincheck #Polkadot https://t.co/ND88FZi1oH— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) August 23, 2022
上場後、Web版とアプリ版のコインチェックで$DOTの送金、受取、購入、売却が可能となります。また、同社が提供するレンディングサービスや積み立てサービスでも$DOTが取り扱い予定となっています。
異なるチェーンの相互運用性(インターオペラビリティ)の実現を目的としたPolkadotは、昨年からParachain(Polkadot本体に接続できるチェーン)となるプロジェクトを決定するParachainオークションを実施。
AcalaやMoonbeam、Astarなどのプロジェクトが数百億円規模の$DOT(当時)の投票を集め、Parachainとなっています。
現在も引き続きPolkadotのParachainオークションは実施中です。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…