日本暗号資産ビジネス協会がNFT関連ビジネスのガイドラインを公表
   公開日 : 2021/04/27

日本暗号資産ビジネス協会がNFT関連ビジネスのガイドラインを公表

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会が、NFT(ノンファンジブルトークン)ビジネスに関するガイドラインを作成しました。

ガイドラインは、協会に加盟する事業者がNFT関連ビジネスに参入するにあたって考慮すべき様々な論点を整理したものです。

これにより、事業者の参入を促進し、かつ、会員企業によるNFT関連サービスの適正かつ円滑な運営を実現、ひいてはユーザーにとって安心・安全な利用環境を提供し、健全な市場育成や充実した商品やサービスの選択肢拡充のベースになることを目指します。

1.NFTガイドラインの公表にあたって(PDF)
2.NFTビジネスに関するガイドライン(PDF版) /  (htmlテキスト版)

の2つの資料を下記ウェブサイトからダウンロードすることができます。https://cryptocurrency-association.org/news/breakout/20210426-001/

規制との兼ね合いが重要となる暗号資産業界において、今日、注目されているNFT分野の自主的な規制/統制につながる動きだと考えられます。

記事ソース:PR Times

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事