「世界四大会計事務所」のひとつであるデロイト・トーマツ社が、サービスおよび顧客データをイーサリアムからVeChainへと移行したことを明らかにしました。
データ移行の移行に際しデロイトは「ビットコインの週末トランザクション数を越える数のスマートコントラクトをデプロイした」といい、その処理速度は秒間スマートコントラクト20件にまで到達したとされています。
VeChainはデロイトの他にもH&MグループやNTTドコモ、中国大手自動車メーカーのBYDなどとパートナーシップを結んでいます。
これまでVechainは商品の追跡やサプライチェーン等への応用が多かったため、今回デロイトのような金融・会計サービス企業と提携を結ぶのはなかなか珍しいケースであるといえます。
「世界四大会計事務所」の他はPwC、アーネスト・アンド・ヤング、KPMGの三社となっており、いずれもブロックチェーン技術の取り込みに着手しています。デロイトとPwCは4社の中でも特にこの活動に資金をかけています。
記事ソース: Invest in Blockchain
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…