BAYC、DOOKEY DASHの詳細を発表 | SEWER PASSが1月17日からClaim可能

BAYC、DOOKEY DASHの詳細を発表 | SEWER PASSが1月17日からClaim可能
ct analysis

注目記事

    2022年12月から告知がされていた、BAYCのミントイベントの詳細が発表されました。DOOKEY DASHというイベントのようです。

    BAYC、MAYCのホルダーはDOOKEY DASHのプレイ権であるSEWER PASSを1月17日からClaim可能となっています。パスは、所有しているNFTによってティアが変わってくるようです。(BAKC所持も影響)

    画像引用元:MDVMM

    SEWER PASSを所有しているユーザーは、スキルゲームに参加することが可能です。期間は1月18日-2月8日となっています。この期間のスコアによって報酬が変わってくる設定になっています。

    期間内であれば、何度でもプレイ可能です。FAQにSEWER PASSのみ所有していればプレイ可能と記載がありました。所有者から取得/購入すればBAYC等のホルダーでなくてもプレイ可能になる予定です。

    ゲームスコアは、ウォレットとリンクするのでSEWER PASSとプレイしたウォレットは同じところにある必要があります。プレイ後、SEWER PASSを移動させてしまうとスコアが0になるようです。

    FAQが用意されていますので、プレイを検討する方は公式ウェブサイト、公式FAQを必ず確認してください。

    公式ウェブサイト:https://mdvmm.xyz/mint-intro

    公式FAQ:https://news.yuga.com/prepare-for-the-jtm-mint

    画像引用元:MDVMM

    ApeCoinのユースケースも準備されているようです。ウェブサイトに下記のような記載がありました。

    MDVMM ウェブサイト –

    “走る前に、購入から10分間持続する3種類のブースター、パワーアップパックを2エイプで購入することができるようになります。パワーアップパックは完全にオプションです。詳しくは、THE SEWERがオープンしたときにお知らせします。”

    – 引用元:MDVMM

    詳細はまだわかりませんが、おそらくスキルゲームに影響するパワーアップパックが購入できると記載がありました。

    YugaLabsらしいミントイベントとなっています。用意されている報酬はどのようなものか、まだ発表されていません。Othersideなどとの関連性もわかっていません。

    2022年12月29日に新ストーリーも公開されていますので、あわせてご覧ください。

    記事ソース:MDVMM

    画像:T. Schneider / Shutterstock.com

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks