gate.io(ゲート)は海外(中国系)の仮想通貨取引所です。
日本ではまだ知名度が低いですが、海外での利用者数は非常に多いため、世界的に見ると人気の取引所といえます。
日本で利用できる機能は一部制限されており、日本語完全対応ではないので、あまり初心者向きではないかもしれません。
反対に、取り扱い通貨数が非常に多いこともあって、トレードに慣れている中~上級者の方にはおすすめです。
本記事では、そんなgate.ioの登録方法から使い方まで徹底解説していきます。
マイナーなアルトコイン取引に強くて楽しめるので、まずはgate.ioの基礎を知って取引に慣れましょう!
目次
gate.io(ゲート)ってどんな取引所?基本情報をおさらい!
名称 | gate.io |
---|---|
公式サイト | https://www.gate.io/ |
運営会社 | Gate Technology Inc. |
設立 | 2013年 |
所在地 | 2 Venture Drive #11-31 Vision Exchange Singapore 608526 |
取引の種類 | 現物取引のみ |
取り扱い通貨数 | 724(2021年5月30日現在) |
独自トークン | GT(GateToken) |
まずは、gate.io(ゲート)とはどういった取引所なのか、基本情報をおさらいしておきましょう。
冒頭でも少し触れましたが、gate.ioは中国系の仮想通貨取引所で、世界的に見ると非常に利用者が多く人気です。
コイン数は2021年5月現在で724と圧倒的な規模となっており、CoinGeckoのランキングでも常に上位にランクインしています。
とはいえ、日本ではまだまだ情報が少なく、入金は仮想通貨でしか行えないこともあって、初心者の方には向いていません。
現物取引をメインで利用している方は、さまざまな通貨に対応しているgate.ioに登録してみましょう!
gate.io(ゲート)の登録方法!5つのステップに分けて画像付きで解説
さっそく、gate.io(ゲート)の登録方法を5つのステップに分けて解説していきます。
公式サイトは英語表記が多く、わかりづらい面も多いです。
ここでは、わかりやすく画像付きで解説するので、確認しながら進めていきましょう。
- gate.ioの登録方法
Step1:gate.io(ゲート)ホームページへアクセスして「登録」をクリック
まずはgate.io(ゲート)のホームページへアクセスして「登録」をクリックしましょう。
日本語で表示されていない場合は、画面右上の「文A」というアイコンをクリックすることで日本語に変更可能ですよ。
Step2:必要事項を入力
gate.ioの登録画面に移るので、必要事項を入力していきましょう。
国/地域はJapanに設定して、あとはユーザー名・メールアドレス・パスワードを入力していきます。
入力完了後は「次へ」をクリックしてください。
Step3:資金パスワードを入力
続いて、ログインパスワードとは別の資金パスワードを設定します。
表示されているように、出金の際に必要になる重要なパスワードなので、必ず忘れないようにメモしましょう。
出金のとき、「fund password(資金パスワード)」の欄に入力することになります。
Step4:メールアドレス認証をする
次は、メールアドレス認証に移ります。
登録の際に入力したメールアドレスに、gate.ioから認証メールが届いているので確認しましょう。
中央のリンクをクリックすることでメールアドレス認証が終わります。
Step5:ログインをして本人確認をする
最後に、ログインをして可能であれば本人確認を終わらせておきましょう。
本人確認は、運転免許証やパスポートをアップロードすることで完了します。
また、gate.ioではログインをするたびにメールアドレス認証を行います。
例えば、画像のようにメールアドレスに認証コードが届くので、毎回入力すると覚えておきましょう。
- 本人確認前でも入金可能
- gate.ioでは、本人確認しなくても入金や取引をすることができます。ただし、出金するときは本人確認を済ませておく必要があるので、可能であれば最初に完了しておきましょう。
gate.io(ゲート)での資産管理方法をマスターしよう
続いて、gate.io(ゲート)での資産管理方法を解説していきます。
入金・出金ともに仮想通貨のみで、日本円には対応していません。
スムーズに入出金できるように、しっかり確認しておきましょう。
- gate.ioの資産管理方法
gate.io(ゲート)の入金方法!アドレスを読み込んで送金
gate.ioにログイン後、左側のメニュー「入金/出金」の中の「入金」をクリックします。
入金できる仮想通貨一覧から通貨を選択してください。
すると、入金アドレスとQRコードが表示されます。
送金元のウォレットに、このアドレスを貼り付けるか、コードを読み込んで通貨を送れば入金完了です。
gate.io(ゲート)の出金方法!アドレスを入力して送金
gate.ioの出金も仮想通貨のみです。
入金/出金メニューから「出金」を選択してください。
出金する通貨を選択し、送金先のアドレス・数量・パスワードを入力します。
ここで入力するパスワードは、登録時に設定した「資金パスワード」になるので、その点には注意しましょう。
gate.io(ゲート)の使い方!取引方法を徹底解説
次に、gate.io(ゲート)の基本的な使い方・取引方法について解説していきます。
さまざまな機能が使えるので、今後特殊な注文をするにはまず基礎を固めておきましょう。
gate.io(ゲート)の取引画面の見方
gate.ioの取引画面はこのようになっています。
画像内1で通貨の選択をすると画面が切り替わります。
画像内2はチャートで、ラインを引いたり、MACDなど多くのテクニカル指標の表示が可能です。
画像内3は取引板となっており、価格をクリックして注文することもできますよ。
gate.io(ゲート)では現物取引のみ!取引方法を解説
gate.ioは日本での利用に制限がかけられており、現物取引のみできるようになっています。
画像のように、タブではクロスマージンや分離マージン(isolated margin)が表示されていますが、利用できないので覚えておきましょう。
取引方法は、シンプルに価格と量を入力して購入・売却を決定します。
取引板をクリックすることでも価格を入力可能です。
gate.io(ゲート)に登録できない?考えられる原因を3つ紹介
最後に、gate.io(ゲート)に登録できない時の原因と対象法を紹介していきます。
gate.ioは海外で運営しているため、登録に失敗したとしても英語で表記されて原因がわかりにくいです。
ここで紹介する原因をチェックして、手順に間違いがないか確認してみましょう。
- gate.ioに登録できないときの原因
同意にチェックが入っていない
gate.ioは、同意にチェックが入っていないと登録を進められません。
登録の際に表示される「18歳以上であることを証明し、gate.ioのユーザー同意書に同意します。」にチェックが入っているか再度確認してみましょう。
18歳以下は登録できないので注意してください。
メールアドレス認証が終わっていない
gate.ioの登録時、必要事項と資金パスワードを入力した後はメールアドレス認証を行います。
認証をするためのリンクが送られていますので確認しましょう。
メールが送られていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性があるので、どこに届いているか確認してくださいね。
ログイン時の認証ができていない
gate.ioでは登録が終わっていても、ログイン時に毎回メール認証をする必要があります。
この認証で、登録が終わっていないと勘違いをしてしまう人が中にはいます。
ひと手間ですが、ログイン時に認証を求められたら表示通りに進めて、メールアドレスに届く認証コードを入力しましょう。
まとめ
gate.ioは海外の取引所で、現物取引のみ、入出金は仮想通貨のみという制限はありますが、取り扱い通貨が多く使い勝手は良いです。
本記事で紹介した手順を進めていけば、問題なくgate.ioに登録できます。
使い方や取引画面などは、日本の取引所と大きく変わらないので、完全日本語対応でなくても使いこなせますよ。
国内にはない量の通貨数に対応しているgate.ioで、仮想通貨取引を楽しんでくださいね。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- 取引所2022/10/30
【2022年最新版】取引所Binance(バイナンス)の登録方法・使い方まとめ!
さっちゃん
【2022年最新版】取引所Binance(バイナン…
- 取引所2022/10/13
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数料・反映されない時の対処法を確認しよう
さっちゃん
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数…
- 取引所2022/10/31
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!手順やできない時の対処法まで
さっちゃん
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!…
- 取引所2020/11/04
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完全解説!特徴的な「レバレッジトークン」の仕組みとは?
さっちゃん
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完…
- 取引所2020/04/27
最大125倍!Binance(バイナンス)のレバレッジ取引方法・注意点を徹底解説!
さっちゃん
最大125倍!Binance(バイナンス)のレバレ…