
XpringとHyperledgerによるRipple ILP(インターレジャープロトコル) Java構築版「Quilt」がリリースされる

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
XpringがHyperledgerと共同で、Javaで実装されたインターレジャープロトコルHyperledger Quilt Ver1.0をリリースしました。
Interledgerはオープンなプロトコルを提供し、単一の企業や組織なしで、あらゆる通貨、法定通貨、暗号を越えた支払いの相互運用を可能にします。また、共通のプロトコルセットを指定することにより、接続する他のインターレジャーネットワークを決定できるさまざまなエンティティと機関で構成されています。
今回発表されたQuiltはHyperledgerがホストしており、HyperledgerはQuiltを通して、将来的なプライベート/パブリック・ブロックチェーンの相互運用性の課題に対処していくとしています。
Xpringの主な狙いは、革新的なブロックチェーンのためのソリューション構築を促進することとなっており、InterledgerのJava実装であるQuilt v1.0の発売と「すべてのお金」を相互運用するブロックチェーンの革新を促進するために構築されているとしています。
現在、Quilitを使用したJavaアプリケーションによるInterledgerが利用可能になっています。
記事ソース : Xpring Blog
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…