【10月15日分析レポート】仮想通貨市況・トレンド・ドミナンスまとめ

2018/10/15・

Shota

【10月15日分析レポート】仮想通貨市況・トレンド・ドミナンスまとめ

おはようございます。Shota(@shot4crypto)です。

本日も、データベースから市場の状況や海外のトレンドなどをまとめていきます。

記事公開の都合上、多少データが古くなってしまうこともあるかもしれませんが、海外の情報をわかりやすくまとめていけるよう心がけていきます。

こんな情報が欲しい!などといったフィードバック等もいつでもお待ちしていますので、よろしくお願いします。

時価総額・ドミナンス・価格等のデータまとめ

時価総額(過去7日間・12時時点)

CoinMarketCapを参照して、過去7日間の仮想通貨市場の時価総額を調べました。

日付時価総額前日比
10/8$2185億USD+$9億
10/9$2205億USD+$20億
10/10$2190億USD-$15億
10/11$2049億USD-$141億
10/12$1987億USD-$62億
10/13$2017億USD+$30億
10/14$2019億USD+$2億

10月13日~14日にかけては、時価総額にそれほど大きな変動は見られませんでした。

上位10コインのドミナンスと価格(12時時点)

同じくCoinMarketCapを参照して上位10通貨のドミナンスと価格の前日比を調べました。

順位通貨ドミナンス(前日比)価格(前日比)
1位Bitcoin54.02%(+0.09%)$6317.29(+$23.24)
2位Ethereum10.13%(+0.05%)$200.93(+$0.87)
3位XRP8.28%(-0.04%)$0.419(±$0)
4位Bitcoin Cash3.85%(±0%)$444.96(-$0.87)
5位EOS$5.25(+$0.03)
6位Stellar$0.216(±$0)
7位Litecoin1.55%(-0.02%)$53.45(+$0.05)
8位Tether$0.990(±$0)
9位Caldano$0.072(-$0.002)
その他Others19.07%(-0.10%)

昨日と比較すると時価総額同様、ドミナンスと価格に大きな変動は見られませんでした。

CoinMarketCap新規追加コイン

本日の新規追加コインはありません。

注目の新規上場銘柄

10月15日の新規上場銘柄は現在のところ発表されていないようです。

プロジェクト予定表

Nebulas保有者を対象としたエアドロップ

日時概要
10/15Nebulas エアドロップ

gate.ioでNebulas(NAS)ホルダー向けにAtlas ProtocolのトークンであるATPのエアドロップが行われます。

エアドロップは、10月15日日本時間17時時点でgate.ioにデポジットされているNASの枚数がスナップショットとして記録され、その枚数を参考に行われるようです。

今回エアドロップが行われるAtlas Protocol(ATP)は、中国のプロジェクトで広告やマーケティングとブロックチェーンを組み合わせたプロジェクトになります。

プロジェクトに関しての詳細はこちらのリンクを参照してください。

Pundi XがFunction Xの詳細を発表

日時概要
10/15Function X 詳細発表

先日Pundi Xより、Function Xと呼ばれるブロックチェーンスマホの発表が行われました。

日本のコミュニティでも話題にあがっていたこの新しいスマホですが、先日の発表では簡単な構想や仕組みなどをメインとして紹介されていました。

Pundi Xの公式Mediumには、以上の画像の通り10月15日にスマホ端末であるFunction Xの詳細が発表されると記載されています。

おそらく、詳細なスペックなどが発表されると踏んでいますが明日の続報に期待しましょう!

その他

  • アトミックスワップ可能な分散型取引所『MetaMorph』の公式ローンチ
  • NIX($NIX)がCoinroom Exchangeに上場
  • Bluzelle($BLZ)がGBX Digital Asset Exchangeに上場

Reddit 話題トピック

引き続きRedditで目立っているスレッドを調べてていきます。

各通貨のSubredditは基本的にはあまり見ていないので、(r/cryptocurrency/)をメインに紹介していきます。

今の世代のdAppsは使いづらいという話

ソース:The current generation of dApps is very difficult to use. We won’t get mass market adoption if even the simplest tasks require so much time. Few giants raising the barriers to make the tech more intuitive for everyday users

タイトル通り、現行のdAppsはとても使いにくく、シンプルなタスクでさえも必要以上の時間や手間を要するUXになっているという話です。

日本でもしばしば話題に上がるdAppsのUXについてですが、海外でもdAppsの一般への普及を妨げている要因の一つにUXが挙げられるという点に同意を示しているようです。

MetamaskやGasの仕組みを知っているユーザーも決して多いとは言えず、UX的な観点でサーバー型のゲームに劣る部分が多く、marcusrc氏は『なぜブロックチェーンでやる必要があるのか? 人目を引くためにブロックチェーン上に実装するだけではないのか?』と疑問を呈していました。

また、ゲームにおいてサーバー型の機関はレイテンシーやpingの改善に日々努めているが、パブリックチェーンには経済的なインセンティブしか存在せず、ゲームという意味ではここにおいても劣っているという意見も見られました。

しかし、ウォレットなどのdAppsの普及に対して、ユーザーの皆が現行では難しいとは言っていますが、『最終的には年配の方もウォレットなどを簡単に使えるようなソリューションが必要だ』などと問題の解決策を探っている状況であることは理解しているようでした。

エンドユーザー問題は個人的にもdAppsの普及の大きな壁となっている感じはしますが、UXが微妙なままアプリだけが増えていく状況ではなくプロトコル面での開発が進んでいくことも期待しています。

Tetherはもう死んでいるのか?

ソース:Is Tether dying for real this time?

こちらも日本でもちらほら話題に上がっていますが、Malouw氏によればここ2週間くらいの間、画像のKrakenだけでなく、BinanceでもTUSD(TrueUSD)建てでのペッグが崩れてきているようです。

彼は、個人的にTetherが崩れてくれることを期待しているようで、それが仮想通貨コミュニティ全体にとっての利益となると語っています。

一方で、Tetherが多くの取引所で採用されておりその市場規模などからも、使い物にならなくなってしまっては仮想通貨の市場に大きなダメージとなるのではないかという不安も見受けられました。

この原因に関して、まだ定かではないようですが、Tetherの銀行であるNoble Bankが破産状態にある可能性があり、売りに出されているというコメントを拝見しました。

また、TetherはBitfinexとも密接につながっており、Bitfinexのバンキングに問題があり法定通貨の預け入れを停止していることなども間接的ではありますが関係しているのではないか、と言われています。

現段階では、事実としてNoble Bankの破産が確定していないこと、Bitfinexの引き出しが停止されていないことなどに関しても言及されており、redditでは値動きだけを見てFUDでアクションを起こすのではなく、事実とその証拠を探す努力をすべきであるという意見があがっていました。

おまけ

ソース:ICO Before & After PRE-SALE 😂😂😅

redditで見つけたトークンセール前後のmeme画像です笑

まとめ

主に、情報収集のベースとなるCoinMarketCapや複数のカレンダーサイト、Redditからのデータおよび情報をまとめました。

今後もできるだけ簡潔に、必要な情報をまとめていければと思いますので、応援よろしくお願いします。

ありがとうございました!

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks