国際送金業世界的大手のMoneyGram(マネーグラム)が、Ripple(リップル)の送金プロダクト「xRapid」を活用したサービスを提供開始していたことを発表しました。
MoneyGramのAlex Holmes CEOによれば、同社は決済処理速度などの点でxRapid活用の利点を見出しているといいます。
RippleとMoneyGramは今年6月に2年間契約の提携を発表しており、RippleはMoenyGramの株式約3000万ドル相当を買収するなどして資金提供も行なっています。
xRapidは、RippleのXRPを仲介通貨として国際間両替送金を行うプロダクトで、ブロックチェーン技術活用によるノストロ口座の排除が大きな着目点となっています。
Ripple(リップル)社技術「xCurrent」を利用のマネータップに新たに銀行5行参加表明
記事ソース: Decrypt
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…