オプション取引のDeribit、香港進出を計画
Crypto Times 編集部

仮想通貨オプション取引所大手であるDeribitが香港への進出を計画していることが明らかとなりました。ビットコイン (BTC) とイーサリアム (ETH) 等のオプション取引で知られるDeribitは、香港の規制環境の整備と機関投資家からの関心の高まりを背景に香港市場での成長戦略を進めています。
Hong Kong is exploring crypto derivatives for pro traders & Deribit is watching closely.
Our CCO Jean-David Péquignot weighed in on the potential & on the city’s role as a major financial hub. Could this be the next big step for crypto options in Asia?https://t.co/mMTocEXYGJ
— Deribit (@DeribitExchange) February 24, 2025
香港証券先物委員会(SFC)は先日、「A-S-P-I-Re」とよばれる仮想通貨を含むデジタル資産市場の発展計画を発表しました。
この計画には、800万香港ドル(100万米ドル)以上のポートフォリオを持つ投資家に対する仮想通貨デリバティブ商品の導入検討が含まれているといいます。
同社の最高商務責任者Péquignot氏によると、現在、香港には仮想通貨に関心を持つファミリーオフィスや資産運用会社が多く存在するといいます。同氏はアジア市場についてデリバティブの大きな市場であり洗練された投資家が多くいると評価しています。
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。OKJは金融庁に登録された正式な取引所となっており、使いやすいUI/UXなどを理由に人気の取引所となっています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。
記事ソース:scmp.com