イーサリアム/$ETH、再び2100ドルを突破

イーサリアム/$ETH、再び2100ドルを突破
ct analysis

注目記事

    イーサリアム/$ETHの価格が再び2,100ドルのラインを超えました。11月上旬に一時的に2,100ドルを突破した$ETHが、それ以前に同価格帯に到達したのは今年4月以来7ヶ月ぶりとなります。


    coinglassのデータによると、$ETHの先物取引市場での建玉(OI)は今年8月下旬より右肩上がりで増加しており、記事執筆時で78.7億ドル分が積み上がっています。

    Exchange ETH Futures Open Interest (USD)|画像引用元:coinglass

    8Marketcapのデータによると資産別時価総額ランキングで、$ETHは、TOYOTA、コカコーラを上回り第41位に位置しています。

    先日、金融大手ブラックロックが、$ETHの現物型ETF「iShares Ethereum Trust」の登録準備を進めていることが明らかとなりました。

    仮想通貨ETFが承認された場合、曖昧だった仮想通貨に対する規制当局の見解がクリアになることや税制的な優遇がある可能性があること、秘密鍵の管理等の手間の省略などのメリットがあり、特に大口の資金を取り扱う機関投資家やファミリーオフィスなどが仮想通貨への投資を行いやすくなるとされています。

    ブラックロックの元マネージング・ディレクターのスティーブン・シェーンフィールド氏は2004年にゴールドのETFがローンチされた際の統計を使用して推定し、ビットコインやイーサリアムの現物型ETFにゴールドと同様の状況が発生した場合、これらのプロダクトに1500億~2000億ドルの資金が流入すると予想しました。

    ビットコインの現物型ETF承認の行方に焦点が集まるなか、$ETHの動向にも注目が集まります。

    記事ソース:coinglass、8marketcap.com

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks