メタプラネット、ビットコインを追加購入 – 保有総額は約14.5億円に

メタプラネット、ビットコインを追加購入 – 保有総額は約14.5億円に

暗号資産投資/コンサルティング事業を展開し、東京証券取引所にも上場している株式会社メタプラネットは、新たに23.351 BTCを平均取得価格1070万6180円、総額2.5億円分取得したことを発表しました。

同社は先月末、戦略的な財務管理資産としてビットコインを採用することを発表しており、今回の購入はその方針に基づくものです。今回の追加購入によりメタプラネットのビットコイン保有総額は141.07BTC、日本円換算で約14.5億円に達しました。

今回の発表後、メタプラネットの株価は直近24時間で約10%の上昇を見せています。

メタプラネットは、ビットコインを採用する理由として「円安及び円通貨リスクの軽減」を挙げています。

近年、ビットコインはETFを通じてポートフォリオに組み込まれる事例なども増えており、今月4日には、米ウィスコンシン州投資委員会(SWIB)が年金基金のポートフォリオにブラックロックのiShares Bitcoin Trust (IBIT)とグレイスケールのBitcoin Trust (GBTC)の2種類のETFを追加し、合計1億6400万ドルを投資したことを発表しました。

記事ソース:contents.xj-storage.jp

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks