
日本人率いるNapier Labs、プレシードラウンドで約1.5億円調達|Curveの創設者らが出資

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Napier Protocolを手がけるブロックチェーンスタートアップNapier Labsがプレシードラウンドで総額約1.5億円を調達することが発表されました。
1/ The end game for Curve ecosystem.
Backed by the best – Napier raises $1 million to unlock the full potential of Curve ecosystem.https://t.co/AFdP1tpUAr @CurveFinance @ConvexFinance
— Napier Labs (@NapierProtocol) November 13, 2023
今回の資金調達にはCurve Financeの創設者Michael Egorov氏やDeFiLlamaの共同創設者Charlie氏などが投資家として参加しています。
- 出資者一覧
Michael Egorov、B Dash Ventures、Charlie、C2tPとWinthorpe(共にConvex Financeの共同創設者)、Mr. Block(Curve Finance)、FLICKSHOT、Phillipe(Curve Finance)、Sidney Gottlieb(Prisma Finance創設者)、Brandon Neal(Euler Labs COO)、Jin Woo Park(Hashed/MYTY創設者)、Jawz(元OlympusDAO)、Edward Mulraney(Liquity)、Sho Yoshida(仮想通貨投資家)、Fracton Ventures(Yudai Suzuki、Toshihiko Kamei、Naoki Akazawa)他
ハッカソンから誕生したNapier Protocolは、Curve Financeを拡張した利回り取引の流動性ハブを提供するプロジェクト。同プロトコルを使用すると、ユーザーは、aDAIやrETHなどの利回り付きトークンを、Principal Token(PT)とYield Token(YT)に分割でき、さらに同社が提供するNapier AMMを通じてこれらのトークンや元の利回り付きトークンの取引が可能になります。
Napier LabsのCEO、小副川 祐輔氏は「今回のラウンドでは、既存の DeFi のユーザーベースに正しくアプローチするにあたり、非常に力強い投資家・アドバイザー陣に参画していただいた。既存のユーザーベースを超え、今後のより優れたプロダクトを創り上げるために、様々な意見を頂けると、とても嬉しく思う。Team Napier で多くの時間を費やして、創ってきたので、公開できる日をとても楽しみにしている」とコメントしています。
Napier Labsは、来年年明けに予定されているプロダクトローンチに向けて、投資家とアドバイザーの後押しを受けながら活動を続けていくとしています。
Napier 公式リンク
- Web: https://napier.finance/
- X/Twitter:https://twitter.com/NapierProtocol
- Discord : https://discord.gg/rBXHSFFDg4
- Telegram : https://t.me/napierfi
- Medium:https://medium.com/napier-finance
- メール:[email protected]
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…