OpenSea、OS2と$SEAトークンを発表|関連コレクションは価格急騰

OpenSea、OS2と$SEAトークンを発表|関連コレクションは価格急騰
ct analysis

NFTマーケットプレイス「OpenSea」が、次世代のマーケットプレイス「OS2」のオープンベータ版を公開しました。OS2はコレクターやプロユーザー向けに再設計されたプラットフォームとなっており、ユーザーエクスペリエンスや取引機能が向上していると説明されています。

OS2は新興チェーンのBerachainやSoneiumなど現在14のブロックチェーンに対応中で、今後対応チェーンは増加予定。ローンチ時のマーケットプレイス手数料は0.5%に設定されており、スワップ手数料は0%となっています。

また、OpenSeaは同時に独自トークン「$SEA」も発表しました。$SEAの詳細なリリース時期についてはまだ発表されていませんが、OpenSea Foundationの公式Xアカウントによると米国ユーザーにも歓迎される仕組みになっておりトークン請求手続きは簡易なものとなると説明されています。

OS2ではマーケットプレイスでのコア・アクションに参加することでXPを獲得できる仕組みが導入されています。対象となるNFTコレクションにオファーや出品をすることでXPを獲得でき、コレクションによって”XP WEIGHT”と呼ばれる重み付けが設定されています。

XP獲得対象のコレクション(一部)|画像引用元:OpenSea

さらに、OpenSea FoundationのXアカウントでは$SEAの配布に関して「最近の活動だけでなく、過去のOpenSeaの利用状況も重要な要素になる」との記載があり、長期的な利用者へのインセンティブが考慮されていることが示唆されています。

NFTマーケットプレイスアグリゲーター「OpenSea Pro」のリリースを記念して発行されたNFT「Gemesis」のフロア価格が直近24時間で40%上昇していることなどから、今回のOpenSeaによる一連の発表が市場に影響を与えていることが窺えます。

記事ソース:Magic Eden

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks