RONトークンがフィリピンのGCashで利用可能に
Crypto Times 編集部

Roninネットワークのトークン、RONがフィリピンの電子決済プラットフォームGCashで利用可能になりました。ユーザーはGCrypto機能を通じて、RONを含む暗号通貨を購入、販売、保有できるようになっているようです。
A new portal into Ronin has opened:$RON / $RONIN is now available on @gcashofficial!
Over 80M people in the Philippines rely on GCash for financial services – RON is now just a few clicks away for this massive user base 💡
• More options to buy, sell, and hold RON in the… pic.twitter.com/FM206SXMZn
— Ronin (@Ronin_Network) February 15, 2024
GCashのGCrypto機能を通じて、ユーザーはモバイルまたはデスクトップで簡単にRONを購入、販売、保有することができます。この動きは、フィリピンにおけるRONの普及とアクセシビリティを向上させる可能性があるものです。
フィリピンのインターネットユーザーの約80%がGCashを利用していると言われていますので、この動きは影響を持つ可能性があります。フィリピンでは規制上の課題により、RONへのオンボーディングが難しくなっていた背景があります。
今回、RONが対応したことで、フィリピンユーザーは、GCash を通じて RON、AXS、SLP にアクセスできるようになりました。
また、P2E(Play to Earn)のブーム時にフィリピンで特に人気を博したAxie Infinityの開発者であるSky Mavisは、フィリピン市場を重要視していると思われます。以前にGrabとの提携を行い、Grabリワードポイントが貯まる施策を展開したことも、東南アジア市場におけるユーザーの重要性を物語っています。
関連:アクシー、Merch Storeを公開|Grabとの提携で特典も
GCashは、店舗での支払い、送金、公共料金の支払いなど、多岐にわたる金融サービスを提供しており、このようなプラットフォームでのRONのサポートは、フィリピンにおける暗号通貨の普及を促進する施策となります。この提携は、フィリピンのデジタル経済と暗号通貨のエコシステムの成長に寄与し、より多くの人々がデジタル資産を利用する機会を提供していく可能性があります。
記事ソース:Ronin Blog