仮想通貨クレジットカードTria、iOSアプリで最大6%の報酬が可視化

仮想通貨クレジットカードTria、iOSアプリで最大6%の報酬が可視化

引用元: Tria

最大6%キャッシュバック率の仮想通貨クレジットカードを提供する「Tria」は、Androidに続きiOSアプリにもリワード画面を実装しました。ユーザーは獲得できるキャッシュバック報酬の総額がアプリ上で可視化されるようになっています。

TriaのiOSアプリ。リワード画面が表示できるようになっている

関連:最大6%のキャッシュバック|仮想通貨クレジットカード「Tria」【早期割引中】

新たに公開されたリワードページによると、キャッシュバックで活用されるTriaトークン(仮想通貨)の公開が間近であると記載されています。さらに、「加速報酬プログラム」と呼ばれるキャンペーンもまもなく開始されることが明らかになりました。

キャッシュバック最大6%!3種類のカードプランが展開

TriaカードはVISAブランドに対応しており、コンビニ、レストラン、ホテル、オンラインショッピングなど日常生活のあらゆる場面で仮想通貨決済を実現するサービスです。

カードは3種類のプランが展開されており、バーチャルカード(20ドル、キャッシュバック率1.5%)、シグネチャーカード(90ドル、キャッシュバック率4.5%、ATM引き出し可能)、プレミアムカード(225ドル、キャッシュバック率6%、ATM引き出し可能)となっています。*キャッシュバックはTriaトークンで公開3ヶ月後に付与

各種カードの特徴

(限定アクセスコード:MWVJXJ6475)

Triaカードを申し込む

Triaは、サービス開始から11週間で収益1.5億円を突破し、既に2万人を超えるユーザーが利用を開始しています。4,500人以上がアンバサダーとして参加しており、急速な成長を見せています。

また、Triaは独自のトークンを利用者に無料配布するエアドロップを全5シーズンにわたって実施することを発表しています。各シーズンで配布されるトークン量は前のシーズンの実績に基づいて増える「倍率」が適用される仕組みです。

過去の事例では、仮想通貨クレジットカードサービス「Cypher」のエアドロップで、25万ドル(約3,700万円)の決済を行ったユーザーが9万ドル(約1350万円)の仮想通貨を獲得したケースも報告されています。

Triaカードの購入は仮想通貨やクレジットカードで可能で通常のクレジットカードのような長い審査期間はありません。Triaアプリはあらゆる通貨でのデポジットに対応しており、カードに仮想通貨をデポジットする際、自動で対応通貨に変換する機能も搭載されています。

関連:仮想通貨クレジットカード「Tria」の登録方法・使い方【徹底解説】

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks