なぜサークル株は750%高騰?利確売り続くも強気な見方も

2025/06/25・

よきょい

なぜサークル株は750%高騰?利確売り続くも強気な見方も

引用元: bella1105 / Shutterstock.com

ステーブルコイン発行企業サークル(Circle)の株価が、上場からわずかな期間で約750%という驚異的な高騰を記録しました。

サークルの株価は公開価格31ドルから一時300ドル近くまで上昇。この急騰は市場に大きなインパクトを与え、同社の評価額はフィンテック企業ロビンフッド(Robinhood)を上回り、米国最大の暗号資産取引所であるコインベース(Coinbase)の時価総額に一時的に匹敵するほどの規模に達しました。

この歴史的な株価上昇を受け、キャシー・ウッド氏が率いるアーク・インベスト(Ark Invest)は大規模な利益確定に動きました。同社は4営業日で合計3億5000万ドル相当のサークル株を売却し、急騰した株価から利益を得ました。

市場ではこの750%という急騰に対する見方が分かれています。各種指標から現在の評価額を割高とする慎重な意見がある一方で、サークルが発行するステーブルコインUSDCの世界的な需要拡大や機関投資家による採用を背景に、今後のさらなる成長を期待する強気な声も上がっています。


国内仮想通貨取引所「OKJは、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。

現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。

OKJで口座を開設する

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks