リップル(XRP)市場分析|対米ドル価格は堅調、対BTC価格は低迷でこれからどうなる?
Crypto Troll

現在、リップル(XRP)の対米ドルでの価格動向と、対ビットコイン(BTC)での価格動向が、対照的な様相を呈しています。
XRPの対USD価格は上昇傾向にあります。直近では1.79%上昇し、2.16441ドルで取引されています。テクニカル分析で見ると、価格の変動範囲を示すボリンジャーバンドの中央線が、重要なサポートライン(下値支持線)として機能しているように見えます。
これは、対ドルでの買い圧力があることを示唆している可能性があります。一部のトレーダーはこれを、ヘッジ目的の買いや、アルトコイン全体の上昇(アルトシーズン)への期待の表れと見ているかもしれません。
しかしその一方で、対BTCでのXRP価格は低迷しています。価格は0.00002382 BTCから0.00002663 BTCという狭いレンジ内に留まっており、方向感を見いだせない状態です。こちらでは、ボリンジャーバンドの中央線がレジスタンスライン(上値抵抗線)となり、価格の上昇を阻んでいます。
対BTCでのパフォーマンスは、しばしばアルトコインの強さを測る指標と見なされます。もしビットコインが力強さを見せている(価格が上昇している)局面でXRPが対抗できないのであれば、それは市場全体の関心がビットコインに集中しており、他のアルトコインには資金が向かっていない状況を示している可能性があります。
今後のXRPにとって重要なのは、対ビットコインでの価格を早期に回復できるかどうかと言えるかもしれません。XRPの今後の動向に関心が集まります。
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。
現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。
情報ソース:U.Today