金融庁に無登録で米国の出資会社への出資を募った男が逮捕へ
2018/11/21・
Crypto Times 編集部

ニュース
警視庁は14日、男8人を金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで男8名を逮捕したことを発表しました。同サイトによると、男8人は東京都港区に在住している会社員とされており、6人はおおむね認め、2人は否認しているようです。
容疑者らは昨年2-5月に、東京都の女性72歳ら40-72歳の男女9名に対し、無登録で米国の出資会社「セナー」への出資を募ったというものです。9名は仮想通貨のビットコイン代名目で現金計2900万円を容疑者らに渡していたといいます。
同庁の担当者は「投資体系の実態によっては仮想通貨での出資も規制対象となると考えられる」としていますが、明確な線引きはないのが現状のようです。今年10月末には、被害を訴える73人が勧誘相手らに約3億7千万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したようです。
仮想通貨の認知層が下がってきたことにより、「仮想通貨」という言葉を使い詐欺なども増えてきました。今後摘発される可能性が大いにありそうです。
記事ソース:https://www.asahi.com/articles/ASLCF7TKVLCFUTIL04Q.html