韓国の暗号資産取引所「OKEx Korea」は16日、同社が取り扱う匿名通貨全てを上場廃止することを発表しました。
今回上場廃止される通貨はモネロ(XMR)、ダッシュ(DASH)、Zcash(ZEC)、Horizen(ZEN)、Super Bitcoin (SBTC)の5種で、取引サービスのサポートは10月10日、資産引出しは12月10日までとなっています。
今月9日には、同じく韓国取引所のUpbitがモネロ(XMR)、ダッシュ(DASH), ZCash (ZEC)、Haven (XHV)、BitTube (TUBE)、PIVX (PIVX)の6銘柄の上場廃止を検討することを明らかにしました。
これらはいずれも、マネーロンダリングに関する金融活動作業部会、通称FATFが設ける規定に基づいた対応となっています。
この規定は、ユーザーのトランザクションにおいて、取引所が送受金者や金額といった情報の収集を推奨するものです。匿名通貨は技術的な仕様上このような情報を非公開にするため、FATFの規定は必然的に満たせないのが現状です。
記事ソース: OKEx Korea
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…