
Etheremon(イーサエモン)が9月6日にアドベンチャーモードリリース

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
「イーサエモン」はイーサリアムネットワークのブロックチェーン上に構築された分散型のアプリケーションです。そこに作られた疑似世界の中でイーサエモンを捕獲、育成し、戦闘させることが可能です。
この度、待望のアドベンチャーモードが9月6日日本時間15時よりリリースされることとなりました。
アドベンチャーモードがついにリリース!
2018年6月、アドベンチャーモード用土地(マップ)、その数
それから2ヶ月以上、アドベンチャーモードのフルリリースが待た
冒険モードは自分のモンスターを世界中に散らばるマップへ冒険に
収益をあげる手段が増えるだけではなく、ゲーム内での資産の幅が
イーサエモン共同創業者のJavis Nguyenこう語ります。
「ゲーム内の土地は運営側である私達も手出しできない、本当の意
「今後この土地は共同保有者が
更に楽しく、さらなる報酬
土地オーナーのメリット
アドベンチャーモードの土地は108と数が決まっており、変更は
オーナーはアドベンチャーフィーの90%を受け取ることができ、
アドベンチャーフィーはリリース後1ヶ月間、既定の 0.01ETH又は15EMONTと固定されますが、その後はオ
プレーヤーのメリット
冒険モードにモンスターを向かわせる事で、下記の報酬をゲットす
- レベルアップストーン:アイテム使用でレベルアップ(+1または+2)
- ブースターのかけら:モンスターのステータス値上昇
- 経験値ボックス: 50,100,200,500の経験値
- EMONT:3,5,10,15のEMONT
- モンスター:ここでしか手に入らないレジェンダリーモンスター
3体とレアモンスター
今後のプラン
2018年第4クオーター中にアドベンチャーモード内のチャレン
チャレンジモードはアドベンチャー用の土地内に独自のジムを作り
そもそもイーサエモンとは?
イーサエモンとはゲーム内のモンスター(イーサエモン)を捕まえ
モンスターやアイ
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- Press2022/01/14
『元素騎士オンライン META WORLD』$MV トークン、Bybitでローンチプール後に上場決定
Crypto Times 編集部
『元素騎士オンライン META WORLD』$MV ト…
- Press2021/12/07
元素騎士オンラインが抽選で当たる、総額$10,000のプライベートセールWhitelistを発表
Crypto Times 編集部
元素騎士オンラインが抽選で当たる、総額$…
- Press2018/12/17
Bitcoin(ビットコイン)がタダで貰えるポイントサイト『Tadacoin』が正式リリース
アラタ | Shingo Arai
Bitcoin(ビットコイン)がタダで貰えるポイ…
- Press2019/03/13
Biboxがファンディング手数料無しの無期限契約取引を開始
Crypto Times 編集部
Biboxがファンディング手数料無しの無期限…
- Press2022/11/10
ヒカルコラボNFTセール「無償抽選券」プレゼントキャンペーン開催のお知らせ
Crypto Times 編集部
ヒカルコラボNFTセール「無償抽選券」プレ…