福岡発Web3.0サービスの創出に向けた土壌をつくるWeb3.0 Town Hallを7/20に、FUKUOKA DAO CAMPを7/29-30に開催
Crypto Times 編集部

グローバル創業・雇用創出特区「福岡市」でWeb3.0サービス創出に向けたWeb3.0イベントを7月に開催
Fracton Ventures株式会社(本社:東京都品川区、代表者:鈴木雄大、亀井聡彦、赤澤直樹 以下 当社)は、福岡市からの委託を受け、福岡市内におけるWeb3.0の機運醸成及び福岡市からのプレイヤーの創出を目的として、 Web3.0領域の最前線で活動している方々から生の声を聞く「Web3.0 Town Hall(2023年7月20日)」と、DAOを基礎から学び、体験することでWeb3.0への入口を開く「FUKUOKA DAO CAMP(2023年7月29、30日)」を、福岡市内の「エンジニアカフェ」及びスタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」で開催することをお知らせします。
いずれのイベントも居住地・勤務地にかかわらずどなたでもご参加いただけます。
 参加申込はこちらから:
イベント特設サイト:https://fukuoka-daocamp.studio.site/
 Web3.0 Town Hall:https://lu.ma/yffkucdg
 FUKUOKA DAO CAMP:https://lu.ma/rms835rq
■Web3.0 Town Hallについて
Web3.0 Town Hallは、Web3.0のユースケースやWeb3.0領域で活動する方々からの実際に活動しているからこそ話せる知見、生の声を通して、Web3.0を身近に感じていただくトークイベントです。

【名称】 Web3.0 Town Hall
 【日時】 2023年7月20日(木)17:00~20:00
 【会場】 エンジニアカフェ(福岡市中央区天神1丁目15-30)
 【定員】 先着40名
 【参加費】 無料
 【対象】
 ・Web3.0に関心のある学生・社会人
 ・Web3.0を含む分野にキャリアチェンジを考えている方
 ・事業でのWeb3.0活用を考えている方
 ・その他、Web3.0に関心のある方
 【パネルディスカッションテーマ】
 ・「ユースケースから学ぶ~Web3.0×JR九州/アビスパ~」
 ・「Web3.0にキャリアチェンジした理由と始め方」
 ・「福岡で活躍するWeb3.0プレイヤーに学ぶ」
 【申込み】https://lu.ma/yffkucdg
■FUKUOKA DAO CAMPについて
FUKUOKA DAO CAMPでは、国内外のDAOと協働する当社のリサーチャー・開発者等が講師となって、DAOの必要性や成り立ちから実際の立ち上げ方まで解説し、参加者も共にDAOでの活動を体験する参加型プログラムです。DAOを切り口にWeb3.0の意義をより深く知るだけでなく、同じWeb3.0の世界に入る仲間のコミュニティに参加し、イベント後も継続的に学び続けられる環境を提供します。
【名称】 FUKUOKA DAO CAMP
 【日時】 2023年7月29日(土)・30日(日)10:00~17:00 ※2日間のプログラム
 【会場】 Fukuoka Growth Next(福岡市中央区大名2丁目6-11)
 【定員】 先着30名
 【参加費】 無料
 【対象】
 ・Web3.0に関心のある学生・社会人
 ・DAOでの活動に興味がある方
 ・Web3.0の領域で自分で何かやってみたいという思いがある方
 【セッションテーマ】(一例、予定)
 ・DAOとは何か、どのようなDAOの実例があるか
 ・DAOの可能性や失敗例、現時点でのDAOの課題
 ・DAOでの活動に必要なツールを操作してみる(ワークショップ)
 【申込み】https://lu.ma/rms835rq
■「令和5年度福岡市内におけるWeb3.0機運醸成業務委託」について
福岡市内におけるWeb3.0の機運醸成及びWeb3.0業界における福岡市のプレゼンス向上を図り、福岡市からWeb3.0プレイヤーが創出されることを目指し、国内外のWeb3.0キープレイヤーを巻き込んだイベントや参加型プログラム等を実施するものです。
 
■Fracton Ventures株式会社について
Fracton Venturesは日本初のWeb3特化型インキュベーターです。創業した2021年及び翌年2022年はFracton Incubation 2021/2022 Powered by bitbankを開催し、累計18ものWeb3プロトコル/プロジェクトを育成し、グローバルに送り出しました。共同創業者3名による書籍『Web3とDAO 誰もが主役になれる「新しい経済」』(かんき出版)もご好評をいただいております。2023年はカンファレンスDAO TOKYOの開催、DAOSquareをはじめとしたアジアのDAOとのパートナーシップを積極的に締結するなど、アジアのDAO/Web3エコシステムの架け橋としてグローバルなネットワークを有し、Web3エコシステムをリードして参ります。
法人名  :Fracton Ventures株式会社
 本社所在地:〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目1−1住友不動産大崎ガーデンタワー9F TUNNEL TOKYO内
 代表者  :鈴木 雄大、亀井 聡彦、赤澤 直樹
 設立   :2021年1月28日
 事業内容 :Web3のエコシステム構築事業
 URL       :https://fracton.ventures/
Press Released Article
※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。

 
  
  
 


























































