「Ripple(リップル)のブロックチェーン技術は非常に重要」とR3加入のノルデア銀行がコメント
   公開日 : 2018/10/29

「Ripple(リップル)のブロックチェーン技術は非常に重要」とR3加入のノルデア銀行がコメント

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

スウェーデン大手の金融機関ノルデア銀行のCasper von Koskull CEOが、フィンランドの新聞Kauppalehtiに対しRipple(リップル)について言及しました。

ノルデア銀行はブロックチェーンの金融システム利用を推進する団体R3コンソーシアムに加入しています。

Casper von Koskull CEOは、現状の銀行送金の問題点について次のように語りました。

 

情報は数秒で世界中に流れますが、何千億ドルもの送金は遅いです。

ヘルシンキからニューヨークへの銀行送金には高い費用がかかり、届くまで数日もかかります。

この問題に対し同氏はブロックチェーン、特にRippleを活用したい考えを示しました。

 

Temenosのバンキングシステムは、迅速で安価な支払いが可能になるブロックチェーンと互換性があります。SWIFTの決済システムにも何十年も取り組んでいますが、ブロックチェーンソリューションの一つはRippleです。

 Rippleのブロックチェーン技術は既に日本で導入されており、全てR3メンバーの銀行と協力しています。
 Rippleの技術
は私たちにとっても非常に重要です。

記事ソース:Lohkoketjut ja algoritmit muuttavat pian asuntokaupan ja rahaliikenteen, Nordean von Koskull sanoo – maailma on hyvin herkässä tilassa, siitä kertoo neljä keskeistä paradoksia

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事