スイスの証券取引所であるSIX Swiss Exchangeが、イーサリアム($ETH)の上場投資商品(ETP)の取り扱いを開始しました。
AETHと名付けられた当ETPは、同国発のスタートアップAmun AGが提供を行なっている商品で、同社は他にもメジャーな暗号通貨5銘柄をウェイティングした”HODL“や、ビットコインのETPにあたる”ABTC“も提供しています。
ETPとは、特定のアセットや経済指標の価格の動きを追跡する投資商品で、AETHとABTCはそれぞれETHとBTCの価格推移に連動するようになっています。
こういった投資商品の大きなメリットはメジャーな証券取引所に上場していることで、暗号資産取引所などを介さず、他のアセットクラスと共に統合的に管理できるところにあります。
HODLはBTC、ETH、XRP(リップル社の通貨)、BCH(ビットコインキャッシュ)、LTC(ライトコイン)を時価総額でウェイティングしたもので、SIX Swiss Exchangeから簡易的に暗号資産市場へのエクスポージャーを得られる商品となっています。
昨年にはCircle InvestなどがHODLのようなマーケット投資商品を発表しましたが、スイスは他国よりも一足先に大手証券取引所でのETP上場を達成する形となりました。
スイスの政府機関である金融市場監督局『FINMA』が暗号通貨関連の法律の施行に対して非常に友好的であることは世界的にも有名で、昨年にはICO関連のガイドラインを発表しています。
スイスの金融市場監督局 FINMAがICOに関するガイドラインを発表 – CRYPTO TIMES
記事ソース: Amun Ethereum ETP
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…