人気ブロックチェーンプラットフォームを運営するTRON財団が、同チェーン上で作成された賭博系DAppsに関する開発・プロモーションを日本では一切勧めないスタンスを明らかにしました。
世界中でのマーケティングやアダプションに力を入れているTRONは、日本の賭博に関する法律を遵守することで同国に進出しやすい環境を維持することが狙いのようです。
TRON財団は、公式Mediumで以下の5つの具体的な声明を発表しています。
- 日本の関連する法規制に厳密に従う。
- 日本市場で賭博系DAppsをプロモート・勧める行為を一切しない。
- 日本のDAppデベロッパーに賭博系DAppsを開発しないよう提案する。
- 賭博系DAppsデベロッパーに日本のIPアドレスをブロックするよう提案する。
- 日本政府と全面協力し、TRON系DAppsが日本の法規制に違反する場合は必要な支援を提供する。
日本では、競馬・競輪・競艇・オートレースの4種(公営賭博)を除くギャンブルは法律上禁止されています。
TRONなどの有名なプロジェクトがこのようにコンプライアンスを徹底しているのは、ブロックチェーン業界がより健全に成長しつつある証かもしれません。
記事ソース: TRON Medium
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…