YouTubeにCPUでマイニングするタイプの広告が掲載されてた!?

YouTubeにCPUでマイニングするタイプの広告が掲載されてた!?
ct analysis

この記事の3つのポイント!

  1. YouTubeにて視聴者のPCでマイニングされていた
  2. マイニング広告はGoogleADSに仕込まれていた
  3. 広告はGoogleポリシー違反のため既に除去済み

本記事引用元:https://diegobetto.com/crypto-miner-coinhive-youtube-ads/

本記事引用元:https://arstechnica.com/information-technology/2018/01/now-even-youtube-serves-ads-with-cpu-draining-cryptocurrency-miners/

Youtubeにて視聴者PCを勝手に利用したマイニングが発見される

以前、日本でも少し話題になった「CoinHive」というWEBページの閲覧者のリソースを利用してマイニングを行うタイプの広告が、YouTubeにも表示されていたことが明らかになりました。

この広告はGoogleから提供されているGoogleADSに仕込まれていた広告であり、Googleに買収されたダブルクリック社の広告プラットフォームが悪用されて、日本、フランス、台湾、イタリア、スペインなど一部の国のYouTubeユーザーに対して広告が表示されていました。

YouTube等の動画配信サイトは、ユーザーが長時間閲覧しやすく、かつ動画再生のためにCPU負荷が多少上昇してもユーザーが気づきにくいため、こういった攻撃の対象にされやすいようです。

不適切広告表示に対するGoogle側の回答

Googleは不適切広告表示に対して下記のように回答をしています。

Googleの回答

アドセンス広告によるユーザーへの仮想通貨のマイニング強要は、新しくでてきたGoogleのポリシーに違反する不正行為であり、現在、Google社で積極的に監視しているものです。
私たちは新しい脅威が出現した際に、プラットフォーム間のマルチレイヤー検出システムを通じてポリシーを実施しています。この場合、広告は2時間以内にブロックされ、悪意を持った広告主達はすぐにGoogleのプラットフォームから削除されました。

edindin
日本でもCoinHiveは少し話題になりました。
edindin
アイディアは面白いと思いますが、アンチウイルスソフトに検知されてしまったり同意を得られていない状態で稼働してしまったりと、まだまだ課題は多いようです。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks