S&Pが暗号資産へ本格参入、新指数を発表

2025/10/08・

よきょい

S&Pが暗号資産へ本格参入、新指数を発表

引用元: AntonSAN / Shutterstock.com

金融情報サービス大手のS&Pグローバルは暗号資産と暗号資産関連株式を組み合わせた新しいベンチマーク指数「S&P Digital Markets 50 Index」を発表しました。

新しい指数は15種類の暗号資産と上場している35社の暗号資産関連株式で構成されます。株式部分にはデジタル資産の運営、インフラ、金融サービス、ブロックチェーンアプリケーションなどに関わる企業が含まれます。一方、暗号資産部分はS&Pが既存で提供しているブロード・デジタル・マーケット(BDM)指数ファミリーから選出されます。

公表された情報によると、指数は個々の構成銘柄の比率を最大5%に制限し最低時価総額の基準(株式は約1億ドル、暗号資産は約3億ドル)を設けます。また、S&Pのガバナンスに基づき四半期ごとに構成銘柄の見直しが行われます。

今回の指数はトークン化市場の成熟に伴い機関投資家向けのルールに基づいた金融ツールを提供するという大手プロバイダーの広範な動きの一環です。

これまで他の指数プロバイダーも「暗号資産経済」を追跡する商品を開発してきましたが、その多くは暗号資産トークンのみあるいはブロックチェーン関連株式のみに焦点を当てていました。トークンと株式の両方を統合した今回の指数は分散された形でデジタル資産市場へ投資したいという新たな関心に応えるものとなります。


前回大好評だった「SoSoValue」の$SOSO配布キャンペーン第2弾(総額約30億円)が2026年第1四半期に実施されます。参加タスクはチェックインやXフォロー、動画視聴など簡単なものばかりです。

早く始めるほど多くのEXPポイント(後に$SOSOを獲得可能)が得られるチャンスが増えるため、すでに多くの参加者が毎日ポイントを貯め始めています。完全無料で参加できるこの機会をお見逃しなく!

無料登録で$SOSOを獲得

情報ソース:prnewswire

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks