
ErisXが米国で初となる規制下のETHの先物取引の提供を開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
2010年7月に設立された暗号資産取引所ErisXは米商品先物取引委員会(CFTC)の認可の下、ETH先物取引の取り扱いを開始しました。
ETH-USD先物取引の期限日は3ヶ月(四半期)または1ヶ月となっています。
ErisXは取引をはじめカストディも扱うプラットフォームで、CFTCに認可された先物取引のほか、連邦基準に則り現物のスポット市場ライセンスを取得しています。また、自主的にCFTCの定めたスポット市場に対する重要原理も遵守しています。
また、同取引所は透明性の確保にも力を入れており、全てのユーザーからのオーダーは提出された順に平等に処理されます。また、オーダーが提出された後は価格や提出順に並び替えられます。
記事ソース:ErisX
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…