この記事の3つのポイント!・オーストラリアがブロックチェーン研究局のDTAに約6000万円程の予算を振り分ける。
・DTAは、オーストラリアの首相内閣省の内局で「デジタル変換局」と呼ばれる。
・他のオーストラリアの機関もブロックチェーンへの関心を高めている。
・DTAは、オーストラリアの首相内閣省の内局で「デジタル変換局」と呼ばれる。
・他のオーストラリアの機関もブロックチェーンへの関心を高めている。
引用元:www.itnews
豪首相がブロックチェーンの研究を要請
オーストラリア政府が約70万豪ドル(日本円で約6000万)をブロックチェーンの研究費にあてるとオーストラリアの地元メディアが報じました。
オーストラリアのマルコム・ターンブル首相はDTAの副大臣であるマイケル・キーナン氏に文書でブロックチェーンの研究を進めるよう申請したそうです。
DTAとはオーストラリア政府が提供するサービスをデジタルなものに変える局で「デジタル変換局」と呼ばれることもあります。
DTAの最高デジタル責任者のピーター・アレクサンダー氏が「ASIC(オーストラリア証券投資委員会)や移民局(内務省もブロックチェーンへの注目を高めている」という旨の発言をしています。
また、ピーター氏は「他の機関でもブロックチェーンへの関心が高まっている」と述べており、オーストラリア全体でブロックチェーンが注目されていることが伺えます。
ゆっし
いよいよ各国がブロックチェーンに本格的に注力してきましたね。
ゆっし
ただブロックチェーンは目に見えるものではないので一般社会まで浸透するにはまだ時間がかかるかもね。でも確実に世界中がこの技術を取り入れていってるね。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…