
日本銀行がCBDC発行の実証実験を予定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
日本銀行がCBDCの発行における課題を解決するために実証実験を行う姿勢を明らかにしました。
日本銀行決済機構局は7月2日、『中銀デジタル通貨が現金同等の機能を持つための技術的課題』レポートを発表し、中央銀行が発行するデジタル通過(CBDC)を発行するにあたっての技術的な課題と論点をまとめました。
第1弾となる今回のレポートは、タイトルにもあるようにCBDCが現金と同等の機能を果たすにあたって「誰でも、いつでも、どこでも安全・確実に利用できる決済手段」であるための課題を検討しています。
「ユニバーサル・アクセス(Universal access)」と「強 靭性(Resilience)」に焦点を当てることで、誰でも使用ができ、どんな環境でも決済ができるシステムの構築を目指しています。
以上を踏まえ、日本銀行はオフラインでの決済を含めた技術面の実証実験を行う予定です。
日本銀行は去年、CBDCの法律問題に関する概要資料を公開しています。
記事ソース:日本銀行
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…