
Binanceが株式のトークン化サービスの提供を開始、第一弾はTeslaを提供

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
暗号資産取引所Binanceは、FTXやBittrex Globalなどに続いて、株式のトークン化市場への参入を発表しました。第一弾として、「Tesla株トークン」の売買が可能となります。
取引は1/100単位から可能であり、現在1株$700程度するTesla株も手軽に購入できるようになります。Binanceは、FTXやBittrex Globalと同様に、ドイツのCM Equity AG 、スイスのDigigal Assets AGなどの金融会社と提携し、当該サービス開始を実現しました。
また、将来的にはTeslaにとどまらず、様々な株式トークンの取扱いが見込まれるでしょう。
先行するFTX、Bittrex Globalとの違いは主に以下の通りです。
- FTX、Bittrex Global:手数料あり(例:FTXは取引量に応じて0.02~0.07%)、24時間365日取引可能、米ドルの他にUSDC、BUSD、HUSD、PAXなどのステーブルコインで購入可能
- Binance:手数料無料(※トークン化、償還時にスプレッドを徴収する可能性あり)、取引時間は株式市場に連動(テスラ株であればナスダック市場)、BUSDのみで購入可能
株式トークンの取引にはKYC(本人確認)が必要であり、米国、中国本土、トルコ、その他制限地域ではサービスの利用ができません。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…