bitbank(ビットバンク)は国内でもトップクラスの人気がある仮想通貨の取引所です。
数ある国内取引所の中でも使いやすさ、手数料の安さ、安定性の高さで人気があります。
もちろん金融庁の仮想通貨交換業者の登録も完了済みです。
こちらのページでは、bitbankに新規登録する方法、最低限のセキュリティ設定をする方法についてまとめています。
このページを見ながら順に進めていけば3分ほどで登録の手続きが完了するので、登録がまだの人はこの機会に登録しておきましょう!
目次
簡単3STEP!bitbank(ビットバンク)の登録・口座開設方法
bitbankに登録する方法について図解付きで解説していきます。
まずはbitbankのサイトを開いて登録(口座開設)の手続きを始めましょう。
メールアドレスを入力してアカウント作成の申請をする
まずはメールアドレスを入力して新規口座開設の申し込みをしましょう。
メールアドレスを入力すると、画像のような画面に切り替わります。
[email protected]というメールアドレスから「【bitbank.cc】新規口座開設を申し込み頂きありがとうございます」というタイトルのメールがきているはずです。
メールの中のリンクをクリックして登録手続きを続けます。
メールのリンクをクリックするとパスワードを設定する画面に変わります。
パスワードを設定、規約への同意チェック、リスク理解のチェック項目を入力したら「登録」のボタンを押せばパスワードの設定が完了です。
- パスワードの強度について
- パスワードは解読されないように、パスワード生成サイトで作成したものを利用するのがおすすめです。間違っても他のサイトやサービスと同じものを利用することのないようにしましょう。
氏名・住所などの個人情報を入力する
個人情報などを入力していきましょう。
ここで入力するものは提出(アップロード)する本人確認書類に記載されている情報と同じものを入力しましょう。
続いて、取引の目的と職業を選択します。また、外国の公的ポジションの人物ではないことにもチェックしておく必要があります。
本人確認書類を直接アップロードする
個人情報について入力が完了したら、最後に本人確認書類をアップロードすれば基本的な登録手続きは完了です。
アップロードする書類の種類を選択して、画像の部分をクリックして写真をアップロードしましょう。
- アップロードする写真について
- PCから登録する人は、あらかじめ写真を取り込んでおきましょう。書類に記載の文字や写真が鮮明であればスマホでの撮影でも問題ありません。
ここまで完了したら、あとはbitbankからハガキが送付されてくるのを待ちます。
ハガキが届いて認証番号を入力したら取引ができるようになります。
基本的なセキュリティ設定も忘れずに!
登録手続きが完了したら、基本的なセキュリティ設定も行っておきましょう。
これをやっておかないと、知らないうちに資産が消えていた…ということになりかねません。
二段階認証(2FA)の設定
QRコードを専用アプリで読み取って認証番号を入力すれば二段階認証は完了です。
機種変更でアプリが消えたとき、間違ってアプリを消したときなどはアプリ内のデータはすべて消えてしまいます。
そんなときに締め出されないように、QRコードのスクリーンショットなどは必ずバックアップとしてとっておきましょう。
SMS認証の設定
bitbankではSMS認証も設定することができます。
電話番号を入力して、SMSに届いた番号を入力すれば完了です。
- 電話番号の入力の仕方
- 080-1234-1234という番号であれば、+81-80-1234-1234となります。
bitbank(ビットバンク)とは?取引所の特徴・評判を再確認!
- bitbankの特徴まとめ
- 取引手数料が完全無料
- 取引高が大きい
- セキュリティがバッチリ
取引手数料が無料!イーサリアムやリップルも手数料無料で取引できる
一緒なんですね😃BitBanKは
XRPをJPYで手数料無しで
めいいっぱい購入出来る
ので、かなりお得ですよね~😉🎶— かおちゃん (@kaorikunn) 2018年7月17日
bitbankは取引手数料が無料です。
期間限定キャンペーンという名目ですが、2017年3月のサービス開始以来ずっと取引手数料が無料になっています。
イーサリアムやリップルなどのアルトコインが手数料無料で取引できる、数少ない国内取引所です。
取引高が大きい国内取引所
BitBankはXRP取引高世界一を何度も取ってるし、手数料無料なのが本当に素晴らしい
— むぴ (@Siemupi) 2018年6月9日
bitbankは国内取引所でトップクラスの取引高(出来高)がある取引所です。
世界の仮想通貨取引所の取引高はCoinmarketcapで確認することができます。
とくにXRP/JPY、BTC/JPYの取引高が大きいのが特徴です。
それだけ多くのお金(仮想通貨)が動いているということなので、注文がより約定しやすくなります。
セキュリティ対策が徹底している
大切な資金を託す取引所のセキュリティ対策は最重要項目。
フィッシング詐欺対策最高度の
【EV認証】取得済取引所、現在は以下の4つ模様。
・bitbank
・bitFlyer
・GMOコイン
・SBIVC※EV認証:企業実在性を厳格認証するSSLサーバ証明書。監査済みの厳格な認証の為、認証高強度及び高信頼性実現。
— spookies_spookies (@lunch_anddinner) 2018年5月15日
Coincheckで500億円以上相当のNEMが流出した事件の後から、取引所のセキュリティ対策が十分かが重視されるようになっています。
bitbankでは顧客資産のコールドウォレット管理、マルチシグの導入、セキュリティ企業(BitGO)との提携など、セキュリティにはかなり力を入れているのが特徴です。
二段階認証やSMS認証などユーザーができる対策も多数導入されていて、安心して利用することができます。
bitbankの基本情報
会社サイト | https://bitcoinbank.co.jp/ |
---|---|
運営会社 | ビットバンク株式会社 |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル7F |
代表 | 廣末紀之 |
資本金 | 11億3100万円(資本準備金含む) |
設立 | 2014年5月 |
登録 | 関東財務局長(仮想通貨交換業者)登録番号 第00004号 |
所属団体 | 日本仮想通貨交換業協会 日本仮想通貨事業者協会 ブロックチェーン推進協会 |
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- 取引所2022/01/11
【2022年最新版】取引所Binance(バイナンス)の登録方法・使い方まとめ!
さっちゃん
【2022年最新版】取引所Binance(バイナン…
- 取引所2019/11/06
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数料・反映されない時の対処法を確認しよう
さっちゃん
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数…
- 取引所2020/03/25
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!手順やできない時の対処法まで
さっちゃん
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!…
- 取引所2020/11/04
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完全解説!特徴的な「レバレッジトークン」の仕組みとは?
さっちゃん
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完…
- 取引所2020/04/27
最大125倍!Binance(バイナンス)のレバレッジ取引方法・注意点を徹底解説!
さっちゃん
最大125倍!Binance(バイナンス)のレバレ…