
Bitfinexが $BTC , $ETH の個人向けP2Pローンを提供開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
暗号資産取引所Bitfinexは現在、同社のP2PローンプラットフォームBitfinex BorrowにてBitcoin (BTC) とether (ETH) による個人ローンを提供します。
ユーザーは、米ドル (USD) 、ユーロ (EUR) 、日本円 (JPY) 、テザー (USDT) と交換でビットコインを借りることができます。イーサのローンの場合、ユーザはUSDのみを担保として使用できます。
LTV (Loan to Value) については、米ドル、ユーロ、米ドルの保有額の80%まで、円の保有額の70%までがビットコイン融資の対象となります。ETH融資の場合、比率は米ドル保有額の最大80%です。
Bitfinexはビットコインとエーテルローンにそれぞれ年4.16%と1.14%の金利を課しています。
Bitfinex Borrowプラットフォームは今年11月にローンチされ、既にUSDTとUSDのローンを提供していました。
記事ソース:The Block
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…