Bitmainが新たなプレIPOラウンドで再び10億ドルの調達を目指す
   公開日 : 2018/07/25

Bitmainが新たなプレIPOラウンドで再び10億ドルの調達を目指す

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

BTCマイニング世界最大手のBitmainは香港証券取引所でのIPOに先駆けてプレIPOラウンドで4億ドルを調達しました。中国国内で、仮想通貨関連事業に特化した企業としては世界で初めてユニコーン企業となった同社ですが、再びプレIPOを行い、10億ドル(約1100億円)の資金を調達する見込みだと報じられました。

IPO開始前にも関わらず巨額の資金を調達

比較的高い利益率を誇るBTCマイニング企業として有名なBitmainですが、実際のところ同社は単なるマイニング企業ではありません。元々はBTCマイニングに適したコンピューターチップを開発するべく創業された同社ですが、現在では世界で最大のBTCマイニング用ASICチップ製造業者へと成長を遂げました。

2013年の創業から25億ドル(約2777億円)越えという脅威の利益を計上する同社は、資金調達の目標を達成できれば、企業としての評価額は150億ドル(約1.66兆円)を超えると予想されています。同社は今年6月にSequoia Capitalから4億ドルの資金調達を完了しており、目標達成まではそう遠くないと見られています。

Bitmainは現在香港証券取引所にIPOの申請を提出しており、今年8月に申請の結果が出る予定です。申請が承認されれば、同社のIPOは今年後半に行われると予想されます。

kaz
Binanceといい、仮想通貨関連企業の成長が凄まじい…
ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事