ブロックチェーン技術を最も積極的に導入しているのは金融業界であることが判明
   公開日 : 2018/08/30

ブロックチェーン技術を最も積極的に導入しているのは金融業界であることが判明

ユッシ

Crypto Times ライター (2018~)

ブロックチェーン技術の応用に最も積極的に取り組んでいる産業は金融業界であることが中国メディア・金色財経の調査からわかりました。

調査によると、ブロックチェーン技術の応用は金融界以外にも製造サービス公共事業インフラなどといった分野で活発に行われているとされています。

ブロックチェーン技術はデータの不可変性やネットワークの非中央集権性などといった特性が注目されており、様々な産業分野で同技術の実用化が進められています。

先日、CryptoTimes共催のイベントで来日したVeChainというプロジェクトでは、ブランド品などのサプライチェーン(生産ー消費者間の物流)にブロックチェーン技術を取り入れています。

記事ソース元:BiaNews

ゆっし
ブロックチェーンは一般の人がどういうものか具体的なイメージを持つことが難しいですが、世界中の政府や企業が多くの資金を投入している技術です。これからサービス業界などにもどんどん導入されて、普通の人のブロックチェーンに対する理解もあがるといいね。

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事